
【福祉機器展05】介護式のトヨタ
第32回国際福祉機器展が27日、東京ビッグサイトで開幕した。会場には多数の福祉車両が展示された。自動車会社の福祉車両に関する動向をいくつか紹介すると、やはり、この分野でも強いのがトヨタ自動車だ。

トヨタ、日産、ホンダの国内生産がマイナス…8月実績
自動車メーカー7社が27日発表した8月の生産・国内販売・輸出実績によると、トヨタ自動車、日産自動車、ホンダなど4社の国内生産が前年同月を下回った。

【株価】日産が7日ぶり反落、利益確定売り
利益確定売りに押され、全体相場は反落。自動車株は全面安となった。日産自動車が、前日比10円安の1245円と7日ぶりに反落。ホンダは30円安の6040円、トヨタ自動車は60円安の4960円と反落した。

トヨタ、海外生産は好調でも国内生産はマイナス…8月実績
トヨタ自動車が発表した8月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同期比9.8%増の53万687台で大幅に増えた。

【トヨタF1】ミッドランドが佐藤琢磨に接触?
ジェンソン・バトンのB・A・R・ホンダ残留決定により、来季のシートを失ってしまった佐藤琢磨に新たなチーム名が浮上している。それはかつて彼にF1デビューのチャンスを与えたジョーダン。

【株価】トヨタが5年2カ月ぶりに5000円台
原油価格の一服、国内景気の改善期待を追い風に全体相場は急反発。平均株価は2001年6月8日以来、約4年3カ月ぶりの1万3300円台を回復した。自動車株は全面高。

アルファードに、運転席と助手席で異なる画面が見られるカーナビ付仕様
トヨタ自動車は、『アルファードG』、『アルファードV』に、特別仕様車「AS “Limited”」、「AS“Limited・DUAL AVN Special”」、「MS“Limited”」、「MS“Limited・DUAL AVN Special”」を設定し、26日から発売した。

G-BOOK ALPHA 用の Bluetooth 携帯アダプター…I・O・データ
アイ・オー・データ機器は、携帯電話と接続し、トヨタ純正のBluetooth搭載カーナビゲーションとワイヤレス通信を行える、Bluetoothアダプター「PDI-B922シリーズ」を開発した。全国のレクサス店およびトヨタ自動車販売店にて、9月下旬より発売する。

愛・地球博ファイナル!! レアアイテムを自宅で入手する
愛・地球博が閉幕を迎えて大混雑している。2年前の東京モーターショーで『PM』としてデビューしたトヨタの1人乗り未来ビークルは、『i-unit』に進化して愛・地球博やフランクフルトモーターショーで注目を集めていた。

トヨタ先端技術共同研究公募を募集
トヨタ自動車は、「第5回トヨタ先端技術共同研究公募」を募集すると発表した。先端技術共同研究公募は、同社が考える技術ニーズを提示して、それに基づいた独創的な研究テーマを公募し、技術シーズとしてともに育てるのが目的だ。