
【新聞ウォッチ】さまようスバル、不振GMと離縁、トヨタに“助け船”
トヨタ自動車が、米ゼネラルモーターズが発行済み株式の20.1%を保有する富士重工業の株式について、8.7%を取得すると発表した。きょうの読売、朝日、毎日、日経が1面トップで報じているが、産経、東京は村上ファンドによる阪神電鉄株買い占め関連記事をトップに取り上げている。

トヨタ、エコドライブ推進のために小冊子を発行
トヨタ自動車は、このほど、一般ドライバー向けの啓発冊子「地球環境に配慮したエコドライブのすすめ」を発行した。

【トヨタ富士重提携】GM「充分な共同プロジェクトがなかった」
ゼネラルモーターズ(GM)は5日、同社が保有する、富士重工業の株式約20%=約1億5700万株を売却すると発表した。GMと富士重との戦略的提携関係は解消される。

【トヨタ富士重提携】竹中富士重工社長「トヨタグループとして…」
トヨタ自動車との資本提携を決めた富士重工業の竹中恭二社長は、5日の記者会見でトヨタについて「最良のパートナーと考えている。今回の提携ではトヨタさんに絞って交渉した」と経緯を説明した。

【株価】トヨタとの提携で富士重工に注目
利益確定の売りが優勢となり全体相場は反落。自動車株は総じてさえない動きとなった。富士重工業(スバル)は続伸したが、取引終了後にトヨタとの資本・業務提携を発表。市場では明日以降の動向に注目している。

【トヨタ富士重提携】木下トヨタ副社長「GM支援ではない」
トヨタ自動車の木下光男副社長は5日、富士重工業との提携の発表会見で、富士重工への出資は「GMへの(経営)支援を考えての株式取得ではないと断言する」と述べた。

【トヨタ富士重提携】トヨタ、富士重工株8.7%をGMから取得
トヨタ自動車の木下光男副社長と富士重工業の竹中恭二社長は5日夜、東京で記者会見し、資本・業務提携で基本合意したと発表した。

トヨタ、パナソニックEV への出資60%に
トヨタ自動車と松下電器産業および松下電池工業は5日、3社の共同出資によるハイブリッド車用2次電池メーカー、「パナソニックEVエナジー」がこのほど増資を行ったと発表した。トヨタが10億円を追加出資し、出資比率を40%から60%へと高めた

富士重がトヨタグループ入りへ、GM支援か
トヨタ自動車は、GM(ゼネラルモーターズ)が保有する富士重工業の株式を取得することが明らかになった。5日18時30分に正式発表する。今回の富士重の株式のトヨタへの売却は、トヨタによるGM支援の一環と見られる。

マツダが G-BOOK ALPHA を展開…新型 MPV
マツダは、新世代ネットワーク情報サービス「MAZDA G-BOOK ALPHA」を第39回東京モーターショーに出展、来春発売する新型『MPV』に採用し、今後同社の国内で発売するマツダ車でG-BOOK ALPHA対応ナビゲーションシステム搭載車によるサービス提供を開始する。