
トヨタ bB の「音と光」バージョンをSグレードにも設定
トヨタ自動車は、『bB』の「Sグレード」にも、「Zグレード」に設定した「音と光」を演出するための装備を充実させた「Q version」を設定し、31日から販売開始した。

ビッグ3の販売はスローダウン…5月
各自動車メーカーの5月の販売台数は来週にも発表される予定だが、それに先だってメリル・リンチ社のアナリストが販売分析報告を発表した。

トヨタのリサイクル、赤字が3億7000万円
トヨタ自動車は、自動車リサイクル法に基づく、ASR・エアバッグ類・フロン類の特定3物品の2005年度の再資源化実績を公表した。全体収支は3億6925万円の赤字。

【新聞ウォッチ】トヨタがまた大量リコール、渡辺社長も頭痛のタネ
02年9月から05年11月までに製造した『カローラ』をはじめ『ウィッシュ』、『プリウス』など計9車種56万5756台について、トヨタ自動車が国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】トヨタが9車種で56万台以上
トヨタ自動車は30日、『ウィッシュ』や『アイシス』、『プリウス』、『カローラ』、『ラクティス』など9車種のかじ取り装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。02年9月から05年11月に生産された56万5756台が対象。

トヨタ環境活動助成プログラム、2006年度助成対象を募集
トヨタ自動車は「持続可能な発展」のための環境改善や保全に向けた活動を助成する「トヨタ環境活動助成プログラム」の2006年度助成対象の募集を開始すると発表した。

マレーシア製 ハイエース をタイへ輸出開始
トヨタ自動車は、マレーシアの合弁車両販売会社であるUMW Toyota Motor Sdn. Bhdを通じて、Assembly Services Sdn. Bhd.製「ハイエース」を、タイに向けての輸出を開始したと発表した。

【株価】大手3社は続伸、自動車株は堅調
米国株高を受けて高く始まったが、ハイテク株を中心に売りが出て全体相場は小反落。自動車株は堅調な動きとなった。

とよた2006クリーン活動、豊田市内の清掃活動を実施
トヨタ自動車の「トヨタボランティアセンター」は、豊田市役所や豊田市内のロータリークラブ、ライオンズクラブ他各種団体と共同で、6月3日に、まちを美しく守るボランティア活動「とよた2006クリーン活動」を実施すると発表した。

【株価】優先株償却発表で日産ディーゼルが人気化
アジア市場の株式相場が反発したことで安心感が広がり、全体相場は大幅反発。自動車株は軒並み高となった。