
【新聞ウォッチ】トヨタ、1000万台体制へ海外に10工場新設
トヨタ自動車が、2010年までに自動車組み立て工場を世界各地の計10か所で新たに稼働させ、生産能力を大幅に引き上げる計画という。先週ホンダは「2010年に450万台体制」を打ち出したばかりが、トヨタはその2倍以上の1000万台を見込んでいる。

米米CLUBとHOME MADE家族がサプライズライブ!!
米米CLUBとHOME MADE家族が20日、千葉県浦安市の東京ディズニーリゾート内の商業施設イクスピアリで、「TOYOTAのMUSIC PLAYER bB サプライズライブ“米米CLUB vs HOME MADE家族”」を開催した。

【新聞ウォッチ】トヨタ首脳、奥田氏は退任会見、張氏は就任会見
「慣れるまではこちら(自工会)の仕事の方に全力投球します」---。昨日、日本自動車工業会の新会長に就任した張冨士夫・トヨタ自動車副会長は、総会後の懇親パーティの会場で、筆者にこう語った。

TRDエンブレム発売---トヨタテクノクラフト
トヨタテクノクラフトは17日、「TRD」エンブレムを発売した。ABS樹脂にクロムメッキを施した高級感溢れるTRDエンブレムは、トヨタ直系のワークスならではのハイレベル・ハイクオリティーなTRDパーツと共に重厚なプレミアム感が味わえる。

【株価】急落、急反落、全面安
米国株式の急落、海外投資家の売りが嫌気され、全体相場は急反落。自動車株は全面安となった。大手3社がそろって反落。全面安の中、スズキが続伸し、マツダ、日野自動車が反発した。

張自工会新会長、「道路はまだまだ必要」
日本自動車工業会は18日通常総会を開き、小枝至会長(日産自動車共同会長)の後任にトヨタ自動車の張富士夫副会長を選任した。任期は2年。

【株価】大手3社を中心に、全体相場は反発
前日まで7日間で1000円強下げただけに、買い戻しが入り全体相場は7日ぶりに反発。自動車株も大手3社を中心に反発した。

【池原照雄の単眼複眼】富士重 次期社長は営業も分かる技術屋
富士重工業のトップ交代は、マスメディアがノーマークのなかでの発表となった。竹中恭二社長(59)は取締役相談役となり、後任には常務執行役員の森郁夫氏(58)が内定した。竹中社長は2年前から密かに森氏を後任に定め、社長業を意識したキャリアを積ませて来たという。森氏にトヨタ自動車との提携という新時代のスバルを託す。

トヨタ シエンタ をマイナーチェンジ、カローラ店の専売へ
トヨタ自動車は、『シエンタ』をマイナーチェンジするとともに、トヨタカローラ店専売車種とし、16日から発売開始した。ネッツ店での販売は取り止める。

トヨタ、自社株1625億円分を買い付け
トヨタ自動車は、名古屋証券取引所でN-NETの終値取引による自己株式の買い付けを実施し、その結果を公表した。同社は16日にN-NETによる終値取引を実施した。買い受けた株式の総数は2600万株で、1株につき6250円で、総額1625億円を買い受けた。