自動車 ビジネス
マツダ山内社長「SKYACTIV第3弾で国内プラスに」
マツダの山内孝社長は4月26日の決算発表の席上、今年度下期に「SKYACTIVの第3弾を投入する」計画を示し、国内外での販売増に弾みをつける方針を強調した。
自動車 ビジネス
マツダ、今期営業利益は2.2倍の1200億円を予想
マツダが4月26日に発表した2014年3月期の連結業績予想によると、営業利益は前期比2.2倍の1200億円とした。販売増と為替の円安効果で大幅な増益を確保する。
自動車 ビジネス
マツダ通期決算…5期ぶりの最終黒字、343億円
マツダが発表した2013年3月期の連結決算は、最終利益が343億円と、5期ぶりの黒字となった。前期は1077億円の赤字だった。
自動車 ビジネス
マツダ、クリーンディーゼルエンジンの開発で、日本機械学会賞などを受賞
マツダは、同社の研究者が、クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D」の開発において、「2012年度 日本機械学会賞(技術)」および「第45回 市村産業賞 功績賞」を受賞したと発表した。
自動車 ビジネス
マツダ、国内生産が5年ぶりのプラス…2012年度実績
マツダが発表した2012年度(2012年4月~13年3月)の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年度比1.3%増の119万9841台で、2年ぶりのプラスとなった。
自動車 ビジネス
マツダ、国内販売が4か月ぶりのマイナス…3月実績
マツダが発表した2013年3月の生産・販売状況によると、世界生産台数は、前年同月比6.7%増の11万7078台で、2か月ぶりのプラスとなった。
自動車 ビジネス
【株価】マツダが大幅続伸…円安ユーロ高を好感し買いを集める
全体相場は続伸。
自動車 ニューモデル
【上海モーターショー13】マツダ、CX-5に続きアテンザも中国生産に
マツダのカンファレンスは、社長兼CEOである山内孝氏のスピーチからスタートした。
自動車 ニューモデル
マツダ スクラムバン 一部改良、AT車がエコカー減税50%対象モデルに
マツダは、『スクラムバン』の一部改良を行い、4月17日より販売を開始した。
自動車 ビジネス
マツダ、SKYACTIV-G開発が科学技術分野の文部科学大臣表彰
マツダは、同社の研究者4名が新世代高効率直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV-G(スカイアクティブ ジー)」の開発において、平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰、科学技術賞(開発部門)を受賞したと発表した。
