
2012年の中国新車販売、4.3%増の1930万台…4年連続の世界一
中国汽車工業協会は1月11日、中国における2012年の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、前年比4.3%増の1930万6400台。米国を上回り、4年連続で世界一となった。
![【東京オートサロン13】マツダ ルマン LMP2 SKYACTIV-D Racing搭載車[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/516433.jpg)
【東京オートサロン13】マツダ ルマン LMP2 SKYACTIV-D Racing搭載車[詳細画像]
2013年のルマン24時間耐久レースへの参戦を表明しているマツダが発表したプロトタイプマシン。
![【東京オートサロン13】マツダ アテンザ レーサー[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/515787.jpg)
【東京オートサロン13】マツダ アテンザ レーサー[詳細写真]
マツダのフラッグシップセダン/ワゴンの『アテンザ』のディーゼルモデル「XD」の6MTをベースに、スポーティな仕立てを加えた参考出品車。

【東京オートサロン13】マツダ、外観ノーカスタマイズ車両がメインステージに
マツダのブースには、外観からはどこをカスタマイズしたのかわからない車両がメインステージに展示されている。「ATENZA GT Sound Special 2013」がそれで、自分だけのオーディオルームとして楽しめる、大人の1台がコンセプトになっている。

【東京オートサロン13】マツダ、SKYACTIV浸透へ…2013年ルマン供給姿勢とCX-5カスタム
マツダは東京オートサロン13に、『アテンザ』『CX-5』などを出展した。

マツダ CX-5、2012年SUV国内販売台数で1位を獲得
マツダが2012年2月16日に発売した、クロスオーバーSUV『マツダ CX-5』の累計販売台数が2012年12月までで3万5434台となり、2012年SUV国内販売台数第1位を獲得した。

【マツダ アテンザ 発売】“The Mazda”が新型アテンザには詰まっている…開発主査
マツダが2012年11月に国内発表した新型『アテンザ』。マツダのフラッグシップとしてデザインや内外装の質感、そして走りの面でもクラスのトップを目指し開発したという渾身作だ。

マツダ アテンザ 新型、ディーゼルレーサーを予告…米国
マツダが2013年、米国で開催されるモータースポーツ、「GRAND-AM」シリーズに投入する新型『アテンザ』のレーシングカー。同車のティーザーイメージが公開された。

2012年のマツダ中国新車販売、12.9%減…2年連続の前年割れ
マツダの中国現地法人は1月4日、2012年の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は18万7087台。前年比は12.9%減と、2年連続で前年実績を割り込んだ。
![義肢義手の元兵士、マツダ アテンザで雪上ドリフト[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/513330.jpg)
義肢義手の元兵士、マツダ アテンザで雪上ドリフト[動画]
戦争により手足を失った元米海軍の兵士が、義肢義手をつけてドリフトする映像をネット上で公開し、話題を集めている。