モータースポーツ/エンタメ
マツダ、ファミリアからアクセラに続くコンパクトハッチの歴史を紹介予定…オートモビルカウンシル2018
マツダは、8月3日から5日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2018」の出展内容を発表した。
自動車 テクノロジー
マツダ、ロードスター など1万5000台をリコール 電気回路不具合で火災事故発生
マツダは7月5日、『ロードスター』など3車種について、DC-DCコンバータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
自動車 ニューモデル
マツダ CX-8、初の海外展開へ…中国市場に2018年下半期の投入決定
マツダの中国現地法人、マツダチャイナは7月3日、『CX-8』を2018年下半期(7~12月)、中国市場に投入すると発表した。
モータースポーツ/エンタメ
ロータリーエンジンとは何か、基礎から問題点まで技術的視点から記された一冊
夢のエンジンともいわれたロータリー。マツダが量産化に成功したが、そこに至るまでには様々な困難が待ち構えていた。本書はその開発の経緯、そして、技術面での問題点とその克服を視点に、その基礎から記された良書である。
モータースポーツ/エンタメ
【MX-5カップジャパン 第3戦】堤優威、接戦を制し開幕3連勝
世界同一仕様車による本格的なワンメイクレース「グローバルMX-5カップジャパン」第3戦が7月1日、鈴鹿サーキットで開催された。
自動車 ビジネス
マツダ米国販売15.7%増、CX-5 が4割増し 2018年上半期
マツダの米国法人、北米マツダは7月3日、2018年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は16万3924台。前年同期比は15.7%増とプラスに転じた。
自動車 ビジネス
マツダ中国販売、7.6%増の14万5000台と新記録 2018年上半期
マツダの中国現地法人、マツダチャイナは7月3日、中国における2018年上半期(1~6月)の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、上半期の新記録となる14万5842台。前年同期比は7.6%増だった。
自動車 テクノロジー
マツダが VR 試乗会、イタリアアルプスなど再現…ロードスター と CX-5
マツダの英国法人は7月2日、ユーザーにバーチャルリアリティ(VR)テクノロジーを導入した運転体験の機会を設けると発表した。
試乗記
【マツダ CX-3 600km試乗】4度目の商品改良は「やらずもがな」をやってしまった…中村孝仁
実に3年間で4回の商品改良である。しかも今回はこれまでで一番大きな改良だとか…。デビューから3年を経たマツダ『CX-3』のことである。
自動車 ビジネス
米マツダ、トランプ政権の追加関税に反対の意見書…「関税はすべての新車のコストを大幅に引き上げる」
マツダの米国部門、北米マツダは6月28日、トランプ政権が導入を検討している輸入車への最大25%の追加関税について、反対する意見書を発表した。
