
【春闘08】大手3社、賃金改善満額は日産のみ
2008年春闘は12日、経営側から回答が相次いで提示された。大手3社の回答は、年間一時金がいずれも満額回答となったものの、賃金改善についてはトヨタ自動車とホンダが要求を下回る結果となった。

【株価】円高の一服感、自動車は全面高
全体相場は3日ぶりに反発。米国景気の先行きに対する警戒感は依然根強いが、主力銘柄に値ごろ感からの買いが入ったことで流れが一変。円高に一服感が出たことも輸出関連株の買いを誘い、自動車株は全面高となった。

第2回トヨタサロンコンサート 3月26日
トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として、3月26日18時30分から名古屋市のミッドランドスクエアにあるトヨタショールーム2階「トヨタブランドゾーン」で「第2回トヨタサロンコンサート」を開催する。

【NASCAR】トヨタ、スプリントカップ2年目で初優勝
アトランタで開催された「NASCARスプリント・カップ・シリーズ第4戦Kobalt Tools 500」で、トヨタの『カムリ』のドライバー、ジョー・ギブス・レーシングのカイル・ブッシュが優勝した。

トヨタ08年度採用計画、期間従業員900人を正社員に登用
トヨタ自動車は、期間従業員から正社員への登用数を08年度は900人とする計画だ。

【株価】2年6か月ぶりの安値水準
全体相場は続落。先週末に発表された2月の米労働省の雇用統計が市場予想を下回ったことから、米国景気の先行きに対する警戒感が強まり、幅広い銘柄が売られた。

【ボートショー08】トヨタのボートはクルマのように“車庫入れ”
横浜・みなとみらいで開催された「ジャパン インターナショナル ボートショー2008」(6日 - 9日)で、業界関係者が興味を示した技術がトヨタ自動車の「ドライブアシスト」だ。

トヨタ08年度採用計画、07年度より38人減の3629人
トヨタ自動車は、2008年度の採用計画を発表した。2008年度は新卒、中途を含めて2007年度よりも38人少ない3629人を採用する。

トヨタ、石川遼とスポンサー契約
トヨタ自動車は、プロゴルファーの石川遼選手と2008年4月1日から2年間のスポンサー契約を締結したと発表した。

【トヨタスポーツ】SUPER GTで大型移籍、米最高峰NASCARで初優勝、など
2008年、トヨタは多くのモータースポーツ・カテゴリーに参戦する。昨年から最高峰シリーズにも参戦している米国のNASCAR。9日の第4戦(アトランタ)では強豪のジョー・ギブス・レーシングのカイル・ブッシュがトヨタとして、そして日本車として初優勝をなしとげた。