
【株価】トヨタが7日ぶり反発…円相場下落で買い戻される
全体相場は4日ぶりに反発。ギリシャ債務問題に対する警戒感の後退から米国株式が反発ことで、買い安心感が台頭。

トヨタ、フィリピンで生産累計50万台を達成
トヨタ自動車8日、フィリピンにおける累計生産台数が今月中に50万台を達成すると発表。同社のフィリピンにおける生産及び販売事業体トヨタ・モーター・フィリピン(TMP)のサンタロサ工場内で記念式典が開催された。

【GRMN iQスーパーチャージャー】スパイスの利いたマイクロレーサー
トヨタ自動車は7日、『iQ』のコンパクトなボディにスーパーチャージャーを搭載した『GRMN iQスーパーチャージャー』のプロトタイプモデル試乗会を開催。同モデルは“マイクロレーサー”を名乗り、2012年夏に限定100台で発売予定。

【株価】トヨタ 86 の寄与度は限定的
全体相場は3日続落。ギリシャ債務問題の再燃を嫌気し、欧米市場が急落。主力株が利益確定売りに押される展開となった。

トヨタ、「カスタマーファースト推進本部」を新設
トヨタ自動車は7日、4月1日付で「カスタマーファースト推進本部」を新設するなどの機構改革を発表した。同本部はカスタマーサービス本部と品質保証本部を統合するもので、顧客対応の一元化を図る。

トヨタ組織改正…顧客の声に一貫対応するカスタマーサービス領域を新設
トヨタ自動車は、4月1日付けで、地域に根差した企業活動を展開するため「TMAP-Japan」を室格の組織として再編するなどの組織改正を発表した。

トヨタ役員人事---早川常務役員など7人が専務役員に昇格
トヨタ自動車は、4月1日付けの役員人事を発表した、早川茂常務役員など、7人が専務役員に昇格する。

【池原照雄の単眼複眼】世界一災害に強い自動車産業をめざして
未曾有の大災害から間もなく1年を迎える。今なお3276人(3月2日現在・警察庁調べ)の方々の行方が分からず、がれきの処理がいっこうに進まないなど復興の足取りは重い。自動車産業は、サプライチェーンの寸断などによって生産に多大な影響を受けた……

【ジュネーブモーターショー12】トヨタ ヴィッツ に欧州専用のハイブリッド…燃費は28.57km/リットル
6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー12。トヨタ自動車のブースの市販車の主役は、新型『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)に追加設定された『ヤリス・ハイブリッド』だ。

【トヨタ アクア 発表】納期は7か月待ちに
トヨタ自動車は6日、コンパクトハイブリッドカー『アクア』の納期目処について、今後注文分に関しては9月以降の工場出荷予定であることを明らかにした。アクアの納期は、おおよそ7か月待ちといった状況だ。