
【株価】日産が反発…大手外資系証券は目標株価950円継続
全体相場は反発。

トヨタ豊田社長、世界トップよりも持続的成長
トヨタ自動車の豊田章男社長は22日、都内でメディア各社と懇談し、円高の修正が進む為替水準について「トヨタの(安定収益確保の)実力は、1ドル=90円から100円であり、円高が緩和された水準とはいえない」と語った。

【株価】日産自動車に売り圧力
全体相場は6日ぶりに反落。中国景気の減速に対する警戒感から米国市場が下落した流れを受け継いだ。

【ジュネーブモーターショー12】トヨタ Fun-Vii 改め、diji…七変化のボディパネル
スイスで開催されたジュネーブモーターショー12。新し物好きの現地の人々の視線を集めたのが、トヨタ自動車のブースに展示されたコンセプトカー、『diji』だ。

【ニューヨークモーターショー12】トヨタの北米専用クロスオーバー、ヴェンザ…2013年型へ進化
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は4月4日に米国で開幕するニューヨークモーターショー12において、『ヴェンザ』の2013年モデルを初公開する。

【ジュネーブモーターショー12】トヨタ ヴィッツHV 詳細画像
ジュネーブモーターショー12、トヨタ自動車のブースの市販車の主役は、新型『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)に追加設定された『ヤリス・ハイブリッド』だ。日本市場には用意されない欧州専用車。

【株価】東日本大震災以来の水準
全体相場は5日続伸。祝日控えで新規材料が見当たらない中、円高修正の動きを好感した買いが輸出関連株を中心に入る展開となった。

トヨタ、ラグビー日本代表の公式スポンサーに
トヨタ自動車は3月19日、ラグビー日本代表をオフィシャルスポンサーとしてサポートすると発表。同社と日本ラグビーフットボール協会が、2016年3月までの4年間、日本代表、A代表、U20代表のオフィシャルスポンサー契約を締結した。

トヨタ アクア、米国で異例の立ち上がり…3日で1200台販売
トヨタ自動車が2011年末、日本国内で発売した新型ハイブリッドコンパクトカー、『アクア』。このほど、同車の米国での販売が始まり、異例の人気となっていることが分かった。

86/BRZ製作所長「既存設備の活用とトヨタ生産技術の融合で成立させた」
トヨタ自動車と富士重工業の共同開発車、トヨタ『86』およびスバル『BRZ』を全量生産する富士重群馬製作所の所長を務める笠井雅博常務役員は「今回の生産はスバルの既存設備を最大限活用する中、トヨタの最新の生産技術を融合させることで成立させた」という。