
エコカー
【トヨタ プリウスPHV】ハイブリッドシステムの完成度が上がった…椿山和雄
『プリウスPHV』で感じたハイブリッドシステムの完成度はマイナーチェンジモデルの『プリウス』と同じ印象であった。

自動車 ビジネス
トヨタ、ブラジルでエンジン生産工場の新設を決定
トヨタ自動車は8月9日、自動車市場の成長が見込まれるブラジルで生産の現地化を推進するため、サンパウロ州ポルトフェリス市に、「エティオス」「カローラ」向けエンジンを生産する工場の新設を発表した。

自動車 ビジネス
7月の 86 と BRZ の米国販売…86 効果でサイオンは97%増
トヨタ自動車とスバル(富士重工)の新型FRスポーツカー、『86』と『BRZ』。米国市場に5月下旬、投入された両車に関して、7月の販売実績がまとまった。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】なでしこ佐々木監督とトヨタ豊田社長の共通点
ロンドン五輪の報道は8時間の時差があるのでやむを得ないが、時差に関係なく、玉虫色に変わるのが永田町での消費税法案をめぐる駆け引きである。

自動車 ビジネス
【株価】トヨタが5日ぶりに反落…新規材料なく利益確定売りに押される
全体相場は3日続伸。

自動車 ニューモデル
トヨタ 86 にドリフトレーサー…スープラ用直6ツインターボは800ps
トヨタ自動車の新型FRスポーツカー、『86』。同車をベースにした最大出力800psのドリフトレーサーが完成し、すでに実戦デビューを果たしている。

エコカー
7月の米国ハイブリッド車販売、プリウスに人気集中
トヨタ自動車、ホンダ、フォードモーター。米国でハイブリッド乗用車をラインナップしている主要3社の、7月ハイブリッド車販売実績が出そろった。

エコカー
トヨタ RAV4 EV、182km走行可能…リーフやフィットを超えた
トヨタ自動車が間もなく、米国市場で発売する『RAV4 EV』。この『RAV4』をベースにしたEVの最大航続可能距離(見込み値)が公表され、競合EVを上回る性能が判明した。

モータースポーツ/エンタメ
トヨタ東京自動車大学校のNASCAR参戦、多重クラッシュに巻き込まれ30位
トヨタ東京自動車大学校から10人の学生がチーム・スタッフとしてスポット参戦した「NASCAR K&N プロ シリーズ イースト第10戦」が、8月3日に米アイオワ州で開催された。

エコカー
米PHV販売競争激化…ボルト、プリウスPHVを3か月連続で上回る
トヨタ自動車が2012年4月、米国での納車をスタートさせた『プリウスPHV』。一方、GMが2010年末に発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車の米国における最新の販売結果がまとまった。