【東京モーターショー13】ホンダ、1962年出品の軽スポーツを復元
ホンダは10月23日、東京モーターショー2013への出展概要を発表した。4輪車では軽自動車のスポーツカーなど3モデルが世界初公開(ワールドプレミア)となる。注目の軽スポーツは、「2014年末から15年初めごろに発売の予定」(広報部)という。
欧州ホンダとカストロール、純正オイル供給で合意
ホンダの欧州法人、ホンダモーターヨーロッパは10月17日、カストロールがホンダの市販車エンジンに、純正オイルを供給することで合意したと発表した。
ホンダのWTCCワークスドライバー、来シーズンもタルクィーニ選手とモンテイロ選手
ホンダは10月22日、FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)の2014年ワークスドライバーを発表した。
【全日本MX 最終戦】ホンダ、成田亮が逆転で王座獲得
全日本モトクロス選手権の最終戦となる、第51回MFJ-GPモトクロス大会が10月20日、スポーツランドSUGO(宮城県)で開催された。
ホンダ、新型CRF450 でモロッコラリーを制覇
FIMクロスカントリーラリー世界選手権最終戦「モロッコラリー2013」は10月19日、最終ステージが開催され、新型『CRF450ラリー』を駆るTEAM HRCのパウロ・ゴンカルベス選手が総合優勝を決めた。
ホンダ、ジャパンホームショーに家庭用エネルギー創出機器を出展
ホンダは、10月23日から25日まで東京ビッグサイトで開催される「第35回ジャパンホームショー」に、家庭用エネルギー創出機器を出展する。
中国・五羊ホンダ、二輪新工場を着工
ホンダの中国における二輪車生産・販売合弁会社である五羊ホンダは10月21日、新工場の着工式を開催した。
【ITS世界会議13】高度運転支援車の乗り比べ…ホンダ アコードハイブリッド[動画]
ITS世界会議2013では、既に販売されている車両や開発車両の技術を紹介するデモンストレーションが行われ、ホンダは『アコードハイブリッド』に採用された、車線に合わせてステアリング操作をアシストする「車線維持支援システム」を紹介した。
ホンダ、新型軽自動車 N-WGN のデザインなどをホームページで先行公開
ホンダは10月21日、「N」シリーズ第4弾の新型軽自動車『N-WGN(エヌ ワゴン)』のエクステリア・インテリアのデザインとグレード・カラーのバリエーションを、ホームページで先行公開した。
【スマートモビリティアジア13】本田技術研究所 守谷隆史氏「燃料電池車ならではの魅力を」
福岡で開催されたスマートモビリティアジア2013。燃料電池車のキーパーソンが集まった講演で、本田技術研究所の守谷隆史氏は「燃料電池車は単に走るだけでなく、走る以外の魅力を出せるのか、次の技術の中で考慮しなければならない」と強調した。
