ホンダの新型除雪機、モーターのみで走行できるハイブリッド
ホンダは、初心者でも扱いやすい中型ハイブリッド除雪機シリーズに、モーターのみで走行可能なバッテリー走行機能やその場での旋回が可能な機能などを追加した『スノーラi HSM980i』(9馬力)と『スノーラi HSM1180i』(11馬力)、『スノーラi HSM1390i』(13馬力)を9月9日から全国のホンダ汎用製品取扱店で販売する。
ホンダの社会活動報告書、グループ会社や海外事業所の取り組みも掲載
ホンダは、グループが取り組んでいる社会活動の主な実績をまとめた活動報告書「ホンダの社会活動2005」を発行した。
ホンダのコンソーシアム参加を共同開発と勘違い
ホンダは、読売新聞が4日付け朝刊で「ホンダ、GM、BMWが燃料電池車で提携へ」との報道について否定するコメントを発表した。
新車販売台数、4カ月ぶりのマイナス…7月3団体
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車販売協会連合会、日本自動車輸入組合が発表した7月の新車販売台数は、前年同月比1.2%減の51万7148台で、4カ月ぶりにマイナスとなった。
【新聞ウォッチ】ホンダ・GM・BMW3社が燃料電池車を共同開発へ
ホンダ、米GM、独BMWの日米独の有力自動車メーカー3社が水素を燃料とした燃料電池車などに関連する先端技術の共同開発で大筋合意したという。きょうの読売が1面トップで特報している。
【ホンダF1】佐藤琢磨、来年のシートが危機?
ハンガリーGP(7月31日)でようやく今季初ポイントを獲得したB・A・R・ホンダの佐藤琢磨。チームメイトのジェンソン・バトンの残留が濃くなったのを受け、琢磨の来年のシートが危うくなっているとの噂が流れている。
故障の少ないクルマと多いクルマ…英誌調査
イギリスの消費者向けカー雑誌『What Car?』誌が発表した自動車の信頼性調査では、故障の少ないクルマと多いクルマのデータも公表された。さて、あなたのクルマは……。
信頼性、ホンダなど日本勢が上位独占…英誌調査
イギリスの消費者向けカー雑誌『What Car?』誌が、毎年認定している、自動車の信頼性調査では、ホンダなど日本勢が上位5位までを独占。ベストテンも、日本勢と韓国勢が8位までを占める結果になった。
ホンダ シビック 新型、欧州で発表
ホンダは1日、欧州仕様の新型コンパクトカー『シビック』の概要を発表した。「名前だけが従来と同じ。ほかはすべて変わった」とメーカーは自負する。Cセグメントのトップエンドに位置する、プレミアムスポーツに進化した。
【ホンダF1】バリケロがBAR入り?
ハンガリーGPのパドックで、ルーベンス・バリケロがB・A・R・ホンダとの2年契約にサインしたとの噂が流れた。噂の元はバリケロと同じくブラジル出身の元ワールドチャンピオン、ネルソン・ピケ。
