
ホンダ、オデッセイ をマイナーチェンジ、廉価モデルを追加
ホンダは、ミニバンの『オデッセイ』をマイナーモデルチェンジして15日から発売開始した。

ホンダ、ステップワゴン を一部改良&タイプを追加
ホンダは、ミニバンの『ステップワゴン』に、要望の高い2列目シートのセンターアームレストを全タイプに標準装備とするとともに、装備をより充実させた追加モデル「G・スタイルエディション」、「G・エアロエディション」、「G・HDDナビスタイルエディション」「G・HDDナビエアロエディション」を設定し、15日から販売開始した。

XMとホンダが2016年までの提携関係を発表
XMは米国Honda Motor Co.との提携関係を2016年まで延長した。XMはホンダ、アキュラ自動車向けにサテライトラジオ放送を独占的に提供している。

【株価】全体相場続伸、自動車は高安まちまち
米国株高、好調な企業業績を背景とした海外投資家の買いなどが好感され、利益確定売りをこなし、全体相場は4日続伸。平均株価は連日で昨年末高値を更新した。自動車株は高安まちまち。

フィリピンの初期品質でトヨタとホンダがトップ…JDパワー
JDパワーアジア・パシフィックは14日、2006年のフィリピン初期品質調査の結果を発表した。ランキング対象となった2カテゴリーでトヨタ自動車とホンダがトップを分けた。

【春闘07】トヨタなど交渉が一斉にスタート
自動車各社の労組は14日、2007年春闘の要求を提出、3月14日の回答日に向けて1カ月の交渉が一斉にスタートした。一部を除き、昨年に続いて定昇相当分以外の賃上げも要求している。

ホンダ トゥデイ・デラックスのカラーリングを変更
ホンダは、4ストロークエンジンを搭載した低価格の原付スクーター『トゥデイ』の上級グレード「トゥデイ・デラックス」のカラーリングを変更し、15日から発売すると発表した。

日系初、広州ホンダが中国で累計生産100万台を達成
ホンダの中国での四輪生産販売合弁会社である広州本田汽車有限公司(広州ホンダ)は、2月10日に累計生産台数100万台を達成したと発表した。

ホンダジェット工場建設 米ノースカロライナに
ホンダは13日、航空機事業の「ホンダエアクラフトカンパニー」が米国ノースカロライナ州グリーンズボロ市に新本社と小型ビジネスジェット『Honda Jet』の生産工場を建設すると発表した。

【新車値引き情報】風邪などひいてられない---ミニバン大奉仕
日本全国の新車割引情報を速報でお届け!! お得な購入価格の情報がたくさん。ディーラー限定・台数限定・期間限定・新古車(未使用車)などなど、欲しかったあのクルマの安売り情報があるかも……。