
ホンダ08年度採用計画…理系の大卒の採用を拡大 開発体制強化
ホンダが2008年度(2008年4月入社)の定期採用計画を発表した。2008年度は、前年実績よりも130人多い1390人を採用する計画だ。

【ホンダF1】バトン&バリチェロ、進歩に満足
ニューマシンでのテストを精力的にこなしているホンダ陣営。確かな手応えに両ドライバーとも満足の様子だ。

【株価】好業績先取りしトヨタが急反発
前日急落したとあって、買戻しが入り全体相場は反発。好業績銘柄を中心に買いが入り、自動車株も全面高となった。

【ジュネーブモーターショー07】ホンダのコンセプト“H”
ホンダは3月のジュネーブモーターショーに『ホンダ・スモール・ハイブリッド・コンセプト』を出品する。ハイブリッドの先端技術とスポーツカーのファンtoドライブなキャラクターとを融合させた。

【株価】“日産ショック”が全体に波及
全体相場は急反落。先週末に発表された日産自動車の今期業績見通しに失望した売りが、いわば“日産ショック”で市場全体に波及した格好だ。自動車株は全面安となった。

ホンダ、スペイシー100 を一部改良
ホンダは、コンパクトな空冷・4ストローク・100ccエンジンを搭載したスクーター『スペイシー100』の細部を見直すとともにカラー設定を変更し、6日から発売すると発表した。

【新車値引き情報】このプライスでこの新車を購入できる!!
日本全国の新車割引情報を速報でお届け!! お得な購入価格の情報がたくさん。ディーラー限定・台数限定・期間限定・新古車(未使用車)などなど、欲しかったあのクルマの安売り情報があるかも……。

【株価】軟調…ホンダ、トヨタ、日産が下げる
米国株高、好業績期待を背景にした買いが継続し、全体相場は続伸。もっとも上値では利益確定売りが入り、上げ幅は30円弱にとどまった。自動車株は総じて軟調。

ホンダ バモス に低重心のローダウングレード
ホンダは、軽自動車の『バモス』に「L・ローダウン」と「Lターボ・ローダウン」を新たに設定して2日から発売すると発表した。

トヨタ、日産が好調…1月の米新車販売
自動車各社が1日発表した1月の米国新車販売状況によると、トヨタ自動車は前年同月比(営業日調整)5.1%増の17万5850台となり、2カ月ぶりに2位となった。主力車種『アルティマ』など新モデル効果が出てきた日産自動車も4.5%伸ばし8万2644台と好調だった。