
タミヤ×ホンダ、フェスティバル…ぷるぷるストライク!!
25日からホンダウェルカムプラザ青山にて始まった、タミヤのスケールモデルの展示並びに即売イベント『タミヤ サマーフェスティバル IN 青山』。親子向けの特別イベントが、「ロボクラフト工作教室」。

【株価】米国市場の下落、円高で自動車株は軒並み安
米国市場の下落、円高を受けて売り先行の動きとなり、全体相場は続落。輸出関連株を中心に幅広い銘柄が売られ、自動車株は軒並み安となった。

宮里藍のウェアにHONDAのロゴ
ホンダは、USLPGA(全米女子プロゴルフ協会)に参戦するプロゴルファー宮里藍選手のスポンサー活動を行ってきたが、スポンサーシップの一環として、8月30日から9月2日まで開催されるState Farm Classic(米国イリノイ州)から、同選手着用のウェアに「Honda」ロゴを掲出すると発表した。

【フランクフルトモーターショー07】ホンダ、アコード ツアラーを参考出品
ホンダは、欧州子会社のホンダモーターヨーロッパが9月11日から開催されるフランクフルトモーターショーで、次期欧州『アコードツアラー』のコンセプトモデルを出展すると発表した。

タミヤ×ホンダ、フェスティバル…職人技のモトGPディオラマ
25日からホンダウェルカムプラザ青山にて始まった、タミヤのスケールモデルの展示並びに即売イベント『タミヤ サマーフェスティバル IN 青山』。展示品の中には、スケールモデルの1/12オートバイシリーズを活用したMotoGPのディオラマもある。

【株価】方向感乏しく小反落、上値下値とも抜け出せず
方向感に乏しい展開となり、全体相場は小反落。上値では売り物が厚いことが判明、下値には買いが入り、平均株価の下げ幅は14円足らずだった。自動車株は全面安。

ホンダ、国内生産大幅減でも世界生産が過去最高…7月実績
ホンダが発表した7月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比6.0%増の29万845台と好調で、7月として過去最高だった。

タミヤ×ホンダ、フェスティバル…展示・即売・工作教室
東京のホンダウェルカムプラザ青山で始まった、タミヤのスケールモデルの展示並びに即売イベント『タミヤ サマーフェスティバル IN 青山』。25・26日には、特別イベントとして、親子で参加できる「ロボクラフト工作教室」とゲームも催された。

【株価】円相場から警戒感、上値では売り
前週末の米国株高を受け、全体相場は反発。もっとも、円相場が強含みで推移したことが警戒感を誘い、上値では売りが厚かったため、平均株価の上げ幅は50円強にとどまった。自動車株は全面高。

ホンダ リトルカブ マイナーチェンジ…新カラー設定
ホンダは、ビジネスバイク『スーパーカブ』の足着き性や乗降性を高めた原付バイク『リトルカブ』をマイナーチェンジして、10月5日から発売する。