ホンダ エイプ 100 一部改良…環境性能を向上
ホンダは、原付2種のスポーツバイク『エイプ 100』を一部改良して9月25日から発売すると発表した。
【株価】大幅続落、主力株に売りが相次ぐ
全体相場は大幅続落。米国株安、円相場の急伸を嫌気し、ハイテク株や主力株に売りが相次いだ。アジア市場の軟調も売りを誘い、円相場が一時1ドル=105円台に急伸したことから自動車株は全面安となった。
ケーヒン、ホンダの58万台リコールで特別損失計上へ
ケーヒンは、ホンダが国土交通省に『ライフ』など6車種、対象台数約58万台の市場回収処置(リコール)の届出を行った燃料ポンプがケーヒン製だったと発表した。
【週末の値引き情報】でた、社長決裁!! やはりモデルチェンジか…軽自動車
お得な新車割引情報をお届け!! 一部は今日から有効、ディーラー限定・台数限定・未使用車などなど、あの軽自動車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。
【株価】景気減速に対する警戒感が根強い
全体相場は反落。国内外の景気減速に対する警戒感が根強い中、幅広い銘柄が売られた。円相場が1ドル=107円台に上昇したことも嫌気され、年初来安値を更新する銘柄数が今年一番の多さとなった。
ホンダ、新型ハイブリッド専用車を発表…09年春発売
ホンダは、新型ハイブリッド専用車の『インサイト』を、2009年春より日米欧で発売すると発表。そのコンセプトモデルがパリモーターショー(10月2 - 19日、プレスデー:10月2 - 3日)で発表される。
ホンダ、モーションアダプティブEPSを開発…ステアリング操作をアシスト
ホンダは、コーナリング時や路面状況の変化により車両の挙動の乱れが発生した際、ステアリング操作を安定方向にアシストすることで、走行安定性を高める「モーションアダプティブEPS」を開発した。
ホンダ、ポップアップフードシステムを実用化
ホンダは、歩行者との衝突時にボンネットフードを持ち上げてエンジンルーム内の空間を確保し、歩行者の頭部への衝撃を低減する「ポップアップフードシステム」を実用化した。9月5日発売の新型『レジェンド』にホンダの国内販売モデルとして初めて搭載した。
ホンダ シビック TYPE R を一部改良
ホンダは、ピュアスポーツモデル『シビックTYPE R』に電動格納式リモコンカラードドアミラーを標準装備するなど一部改良し、9月4日から発売した。
ホンダ シビックハイブリッド マイナーチェンジ
ホンダは、『シビックハイブリッド』をマイナーチェンジして9月4日から発売した。
