
ホンダ、減益予想---「今期は踊り場」
ホンダは25日、2009年3月期の連結業績予想を発表した。営業利益段階で円高による為替の減益要因が3030億円にのぼり、純利益は前期比18.3%減の4900億円を見込んでいる。

ホンダ、今期は余分な在庫の一掃の年
ホンダの近藤広一副社長は25日の決算会見で、2008年度通期の業績見通しについて「事業は拡大していくが、通年に比べて在庫がたまっている」と述べ、今期に在庫を大きく減らしていくことを明らかにした。

【ゴールデンウィーク値引き情報】軽自動車… AZワゴン 12.6万円引きなど
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【株価】円相場下落で輸出関連株に買い
全体相場は大幅反発。米国市場の上昇、円相場の落ち着きを背景に買い戻しが活発化。債券市場からの資金シフトも指摘された。円相場が1ドル=104円台に下落したことから輸出関連株が買われ、自動車株は全面高。

ホンダ、中国四輪車事業について国税局から指摘
ホンダは、東京国税局から移転価格に関する税務調査を受けているが、同局から2002年3月期から2006年3月期までの5年間について中国四輪事業から得られる収益が日本側に過小に配分されている、と指摘を受けていることを明らかにした。

ホンダ、今期の純利益18.3%減を予想
ホンダが発表した2009年3月期連結決算業績見通しによると、当期純利益は前年同期比18.3%減の4900億円と減益になる見通し。

ホンダ3月期決算…増収増益 売上高8.3%増の12兆28億円
ホンダが発表した2008年3月期の連結決算は、当期純利益が前年同期比1.3%増の6000億円となり過去最高となった。

ホンダ、国際バラとガーデニングショウに出展 5月14-19日
ホンダは、5月14日から西武ドームで開催される「第10回国際バラとガーデニングショウ」の「戸建ての庭で楽しむエコロジカルでナチュラルな装飾ガーデニング」をテーマに連動した特別色のミニ耕うん機、芝刈機などを参考出展する。

ホンダ エアウェイブ エアログレードST を追加
ホンダは、コンパクトステーションワゴン『エアウェイブ』に新たにエアログレードの「ST」をタイプ設定し24日から発売した。

ホンダ エアウェイブ マイナーチェンジ
ホンダは、コンパクトステーションワゴン『エアウェイブ』をマイナーチェンジして24日から発売した。