“もう一台”のホンダの逆輸入車、アメリカの風を感じさせた『シビック・クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ホンダの逆輸入車というとまず『アコード』の名が挙がると思うが、そのクーペ、ワゴンに続いたのが『シビック・クーペ』だった。
ホンダのSUV『パイロット』に改良新型、内外装を大幅アップデート…ロサンゼルスモーターショー2025
ホンダの米国部門は、ロサンゼルスモーターショー2025において、SUV『パイロット』の改良新型を発表した。
カブとホーネットでVR体験! ホンダ、メタバース最大級イベント「Vket」に初参加
HIKKYが12月6日から21日まで開催する世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット2025 Winter」に、ホンダモーターサイクルジャパン(HMJ)が初出展することが決定した。
ホンダ『アコード』4636台をリコール、駆動力統合制御ユニットの不具合で走行不能の恐れ
HONDA AUTOMOBILE (THAILAND) は2025年11月13日、ホンダのセダン、『アコード』4636台のリコールを国土交通省に届け出た。
「ホンダ車のパレード」世界記録を『S660』が更新! SNSでは祝福の声も、「ビート」オーナーは複雑?
ホンダの軽オープンスポーツ『S660』832台によるパレードが11月15日に鈴鹿サーキットで行われ、「最大のホンダ車パレード」としてギネス世界記録に認定された。これに対しSNS上では、「祝ギネス記録」「最高の思い出」など喜びと祝福の声があふれた。
米ホンダ、オールテレーン対応車両の生産工場に投資…部品の内製化を推進へ
ホンダの米国部門は、ノースカロライナ州製造工場(NCM)の近代化に965万8000ドルを投資すると発表した。
ホンダ『N-ONE』一部改良、北欧風「CRAFT STYLE」新設定…「RS」は6速MT専用に
ホンダは、軽自動車『N-ONE』を一部改良し、11月21日より発売すると発表した。価格は176万7700円からだ。
ヤマハの原付「ジョグ」が新型電動スクーターに変身! ホンダの交換式バッテリー採用、本体のみ販売で15万9500円
ヤマハ発動機は11月19日、原付一種クラスの新型電動スクーター『JOG E(ジョグ イー)』を、12月22日より東京・大阪の地域限定で先行発売すると発表した。ホンダの交換式バッテリーをヤマハの二輪車で初採用。本体のみの販売で、価格は15万9500円と低価格に抑えた。
トヨタとホンダ、共同で安全運転啓発活動開始…タイの交通事故削減へ
トヨタ・モビリティ基金(TMF)とホンダは11月17日、タイでの交通安全課題に共同で取り組む「KUB-DEE-DAI-DEE(良い運転をすれば、良いことが返ってくる)」キャンペーンを開始した。
ホンダFC、JFL通算11回目の優勝で史上最多記録を更新…2年ぶり王座奪還
11月15日・16日に開催された第27回日本フットボールリーグ(JFL)第29節で、本田技研工業株式会社フットボールクラブ(Honda FC)が2年ぶり通算11回目の優勝を果たした。これによりチームが持つJFL史上最多優勝回数の記録を更新した。
