
【池原照雄の単眼複眼】トヨタ、今期も手厚い株主還元へ
トヨタ自動車が好業績を背景に株主還元策を強化している。同社の株主還元は、配当の着実な拡大と継続的な自己株買いの2本柱。配当については予想を提示していないものの、今期(2008年3月期)も相当高いレベルの増配が期待できる。

【株価】機械受注統計に嫌気
3月の機械受注統計が市場予想を下回ったことを嫌気し、全体相場は反落。円相場が1ドル=120円台半ばに軟化したことを材料視する向きもあったが、見送りムードが支配的だった。自動車株は高安まちまち。

フタバ産業、期末の配当を2円増配
フタバ産業は、2007年3月期の期末の配当を増配すると発表した。期末の配当は1株当たり13円を予想していたが、15円に2円増配する。前年同期と比べても2円増配となる予定で、年間配当金は28円となる。

フタバ産業06年度決算…大幅増益 トヨタ向け好調
フタバ産業が発表した2007年3月期の連結決算は、当期純利益が前年同期比11.1%増の127億7000万円となり、大幅増益となった。

【インプレ'07】木下隆之 トヨタ『ブレイド』トヨタ版小さな高級車
『カローラ』から派生した『オーリス』をベースに、さらにプレミアム感覚を盛り込んだのが『ブレイド』である。だからまず、居住性は上質なテイストでまとめられている。

【インプレ'07】下野康史 トヨタ『ブレイド』 プレミアムの定義
『オーリス』の足まわりをちょっと変えて、4気筒ながらプラス600?の2.4リッターエンジンを載せ、内装をちょっと高級仕立てにしたのが「ショート・プレミアム」の『ブレイド』だ。

ETCワンストップサービス…阪神高速とトヨタカローラ南海がコラボ
阪神高速道路とトヨタカローラ南海は共同で「ETCワンストップサービス」を実施する。1万0500円というキャンペーン価格で、ETC車載器(セットアップ料・取付費を含む)を提供する。

【写真蔵】椎名桔平&菅野美穂…トヨタ アイシス 新CM発表会
トヨタ自動車は14日、マイナーチェンジした『アイシス』のCMキャラクターに、椎名桔平さん、菅野美穂さんを起用、東京池袋のアムラックスにて「新CM発表会」を開いた。

いすゞ細井副社長、トヨタとのディーゼル開発「7合目くらい」
いすゞ自動車の細井行副社長は14日の決算発表の席上、トヨタ自動車とのディーゼルエンジン提携について、エンジン仕様など両社の合意が「ほぼできつつある。7合目くらいまで来た」と語った。

【株価】いすゞが42円安の大幅続落
先週末の米国株高を受け、全体相場は3日ぶりに反発。自動車株は高安まちまちとなった。