
トヨタ自動車の第3四半期決算…純利益2.3倍増の1兆5260億円
トヨタ自動車は2月4日、2013年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。

トヨタ、通期連結営業利益を過去最高の2兆4000億円に上方修正
トヨタ自動車は2月4日、2014年3月期の連結業績予想を上方修正して発表した。連結営業利益は昨年11月時点から2000億円多い2兆4000億円(前期比82%増)とし、リーマン・ショック前の最高益(2兆2703億円)を6期ぶりに更新する。

須藤元気「僕らのロボットダンスと合う」...ミラーハリアーを囲みパフォーマンス
トヨタ自動車は鏡面のように輝く『ミラーハリアー』と“リフレクションマッピング”と呼ばれる3DCGによる世界初のアート展を開催した。

1月の米国新車販売、3.1%減…日産がホンダに1000台差まで急接近
民間調査会社のオートデータ社は2月3日、2014年1月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は101万2582台。前年同月比は3.1%減と、4か月ぶりに前年実績を下回った。

86 TRD グリフォンコンセプト 014、筑波で58秒407を記録
TRD(トヨタテクノクラフト)は3日、トヨタ『86』をベースにTRDが製作した『86 TRD グリフォン コンセプト 014』が、2014年1月31日、筑波サーキットコース2000(茨城県)で行った走行試験で「58秒407」のベストラップを記録したと発表。

トヨタとダイハツ、インドネシア製小型車をフィリピンへ輸出販売
トヨタ自動車とダイハツ工業は2月3日、ダイハツのインドネシア子会社で生産している小型車をフィリピンに輸出、トヨタ・モーター・フィリピンより、トヨタブランドとして2月末より販売を開始すると発表した。輸出台数は500台/月。

トヨタとスバル、86&BRZの参加型モータースポーツで協力継続
1月30日、トヨタ自動車が発表した「2014年トヨタモータースポーツ活動計画」では、スバルとの共同開発車『86』&『BRZ』を活用した、参加型モータースポーツプログラムの充実にも触れられた。

【シカゴモーターショー14】米トヨタ、「TRDプロシリーズ」を予告…赤と黒のコントラスト
2月6日、米国で開幕するシカゴモーターショー14。同ショーにおいて、トヨタ自動車が、「TRD」(トヨタ・レーシング・デベロップメント)の名前を冠したスポーティな新シリーズを発表することが分かった。

【株価】トヨタ続落…米市場で「カローラ」など主力車種の一部を販売停止に
全体相場は続落。

トヨタの新ルマンレーサー、TS040 HYBRID を予告…4WDのハイブリッドに進化
トヨタ自動車のトヨタレーシングが、2014年シーズンの「FIA世界耐久選手権(WEC)」に投入する新型マシン、『TS040 HYBRID』。その予告イメージが公開された。