
【IIHS衝突安全】トヨタの北米主力SUV、ハイランダー 新型…トップセーフティピック+に認定
米国IIHS(道路安全保険協会)は4月8日、トヨタの北米向け主力SUV、新型『ハイランダー』を、最高の衝突安全性を備えた「2014トップセーフティピック+」に指定すると発表した。

トヨタ ラクティス、マイナーチェンジ…新開発1.3リットルエンジン搭載
トヨタ自動車は、『ラクティス』をマイナーチェンジし、5月12日より販売を開始した。

【プリウスPHV+デジコア808i】究極の音から自分の音へ、意外な落とし穴にハマる
ソニックデザインの「デジコア 808i」のインストールレポートを掲載してはや2ヶ月が過ぎた。本日は、エージングが十分に済んだデジコアを自分好みに再調整(チューニング)してもらったシステムの試聴レポートをお送りする。

4月の中国新車販売、8.8%増の200万台…日系3社はSUV好調
中国汽車工業協会は5月9日、中国における4月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、200万4200台。前年同月比は8.8%増と、14か月連続で前年実績を上回った。

富士重吉永社長、カムリ 受託生産終了「プラスにできる」
富士重工業の吉永泰之社長は5月9日、米国工場(SIA)でのトヨタ自動車『カムリ』の受託生産が2016年秋に終了することについて「生産余力が生まれたことが私どもにとってはプラスに効かせられる可能性が非常に高い」との考えを示した。

【トヨタ ノア&ヴォクシー ウェルキャブ 発売】ユーザーの笑顔を見るために様々な工夫を
新型トヨタ『ノア & ヴォクシー ウェルキャブ』は、開発者自らがユーザーの元へ訪問し、インタビューや使用状況を観察した結果を大きく商品に反映させたという。

ラブライブ! トヨタ公式「痛アクア」が納車
ラブライブ!公式販売痛車のトヨタ『86』に続き、コンプリートカー「国立音ノ木坂学院公用車」最後の1台となる『アクア』が東京トヨペットT:cuz昭島店にて納車された。

【トヨタ ノア & ヴォクシー ウェルキャブ発売】ユーザーの実情を調査…ストレッチャーが乗る乗用車に
トヨタから発売された『ノア&ヴォクシー ウェルキャブ』の開発にあたっては、多くのユーザーの元を訪れ、様々な使用シーンを観察したという。

【トヨタ ノア&ヴォクシー ウェルキャブ 発売】高齢者の閉じこもりを少しでも減らす“普通のクルマ化”
トヨタ『ノア&ヴォクシー ウェルキャブ』は、“普通のクルマ化”という初の取り組みを行ったという。

【トヨタ ノア&ヴォクシー ウェルキャブ 発売】インライン生産で享受するメリットとは
トヨタ『ノア&ヴォクシー ウェルキャブ』は、これまでの後改造方式から、専用に設計されたプラットフォームで工場の生産ラインを流れる、インライン生産に変更された。