
【SUPER GT】ヴィッツレース開幕戦…2014シリーズ、新たな闘い始まる
5月3日、富士スピードウェイで「SUPER GT」と同時開催の「GR ネッツカップ ヴィッツレース 2014」関東シリーズ 第1戦予選レースが開催された。

4月の米国新車販売、8.1%増…ホンダが再び日産を上回る
民間調査会社のオートデータ社は5月1日、4月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は139万0513台。前年同月比は8.1%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

4月のトヨタのインド販売、20.4%減…工場一時閉鎖の影響が長引く
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は5月1日、4月のインド新車販売の結果を明らかにした。

【SUPER GT 第2戦】レクサス RC F、初のホーム富士戦に挑む
5月3日・4日の両日、富士スピードウェイでSUPER GTの第2戦「FUJI GT 500km RACE」が開催される。

トヨタ自動車、決算説明会をインターネットでライブ中継…5月8日
トヨタ自動車は、5月8日15時5分より開催する2014年3月期決算説明会の模様をライブ中継すると発表した。

4月のトヨタ米国販売、13.3%増の20万台…2か月連続で増加
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は5月1日、4月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は19万9660台。前年同月比は13.3%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

【トヨタ ノア&ヴォクシー 試乗】居住空間や燃費向上など、新パッケージングによる魅力満載…松下宏
『ノア&ヴォクシー』がフルモデルチェンジを受け、魅力的な新型車が登場した。ハイト系ミニバンでは『セレナ』が好調な売れ行きを続けてきたが、モデルサイクル後半になったセレナに代わり、ノア&ヴォクシーが上位に立つのは確実だ。

トヨタ、北米本社機能を移転…米テキサス州ダラスへ
トヨタ自動車は4月28日、北米における製造・販売・金融などの本社機能を、テキサス州ダラス北部のプレイノに移転すると発表した。

【新聞ウォッチ】「若者よ、もっと海外へ羽ばたけ」豊田名誉会長「履歴書」で叱咤激励
ゴールデンウイーク(GW)が始まった。日産自動車など大手自動車メーカーの中には先週の4月26日から5月6日までの11日間、本社機能や工場の稼働を休止するなど、大型連休に入った。

トヨタ博物館、クラシックカー・フェスティバルを5月25日に開催…100台のパレードラン
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、「クラシックカー・フェスティバル」を5月25日、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催する。