
【CART第9戦リザルト】高木虎之介、最後尾からの追い上げは何位?
1:P. カーペンティア(フォード-コスワース/レイナード)/2:M. アンドレッティ(ホンダ/ローラ)/3:P. トレイシー(ホンダ/ローラ)/4:K. ブラック(トヨタ/ローラ)/5:A. タグリアーニ(フォード-コスワース/レイナード)/6:J. バッサー(フォード-コスワース/ローラ)

トヨタ『ヴォルツ』試乗会で? トヨタ販社営業員が犠牲に!!
淡路島の明石海峡大橋近くで発生した大型トラックなど、9台が巻き込まれ死者も出た追突事故で、この中の1台で大破したワゴン型ジャンボタクシーには、ネッツトヨタ徳島の社員が乗り合わせていたことが明らかになった。

クルマで汚した空気は泥で解決---トヨタが中国で新会社
トヨタ自動車は、中国四川省成都で、保水性・保肥力に優れた同省越西県産の泥炭を採掘・加工・輸出する会社を設立したと発表した。

【トヨタ『プロボックス/サクシード』発表】「機能一点張り」ではないインテリア
「無機質で、機能一点張り」というイメージが付きまとう、ビジネスバンのインテリア。しかし、『プロボックス/サクシード』は巧みにユーザーの心理を捉えている。仕事を終えて、クルマにたどり着いた時に“ホッ”と出来る空間。

【株価】米国市場が落ち着き全面高……トヨタはカヤの外
前日の米国株式市場は、一時大幅下落したが引けにかけて急回復。取引終了後に大手ハイテク企業が業績予想を上方修正したことも好感され、全体相場は3日ぶりに反発した。自動車株もほぼ全面高。

【トヨタ『プロボックス/サクシード』発表】ロングライフで色あせないデザイン
『プロボックス/サクシード』のコンセプトは「機能に裏打ちされた、ロングモデルライフでも色褪せることのない、革新的デザイン」。スタイリングのテーマは立体としてしっかり見せるための“面取り”。

トヨタとタイヤメーカーなどが協力---低コスト&高性能なタイヤ
東洋ゴムと横浜ゴムはトヨタ自動車などと協力し高性能タイヤを低コストで生産する製法を開発したと発表した。今月中旬から生産を開始しトヨタに全量納入する。

【株価】目標7000円のホンダが、円高&米国株安の影響で……
前日の米国株式市場が、企業会計疑惑、企業業績の不透明感から今年最大の下げ。円相場は1ドル=117円台の円高と悪材料が重なり、全体相場は大幅続落。自動車株も全面安となった。

【夏休み】思い出のあのクルマ……トヨタ博物館で「MG&ジャガー展」
トヨタ自動車は、トヨタ博物館で7月16日から9月23日まで、企画展「ブリティッシュ・スポーツカー“MG&ジャガー”展」と、夏休みの思い出をテーマにイベント「サマーメモリー2002」を開催する。
