
【マツダ ロードスター 新型発表】購買意欲に火をつける、全く新しいメーカーのアプローチ
「MAZDA ROADSTER THANKS DAY IN JAPAN」と銘打って行われたマツダのイベント。その実態はというと新しい4世代目の『ロードスター』のお披露目イベントである。一応、ワールドプレミアと称されてはいるものの、詳細についてはまだ公表されていない。
![【マツダ ロードスター 新型発表】歴代で最もコンパクトなボディ、SKYACTIVも採用[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/746615.jpg)
【マツダ ロードスター 新型発表】歴代で最もコンパクトなボディ、SKYACTIVも採用[写真蔵]
マツダは9月4日、新型『ロードスター』を世界初公開した。2015年よりグローバルで導入される予定。

【マツダ ロードスター 新型発表】「私達はロードスターを造り続けていく」開発主査
マツダは9月4日、千葉県浦安市で開いたファンイベントで新型『ロードスター』を初公開した。開発主査を務める山本修弘氏は「私達はロードスターを造り続けていく。そのために守るために変えることをキーワードに掲げて、革新に取り組んだ」と強調した。

【マツダ ロードスター 新型発表】「バブル時ではロードスターはできなかった」開発主査
マツダは9月4日、千葉県浦安市で開いたファンイベントで新型『ロードスター』を初公開した。独自の低燃費技術SKYACTIVを搭載し、2015年に発売する。現行モデルの発売は2005年だったことから、実に10年ぶりの全面改良となる。

【マツダ ロードスター 新型発表】ファンに囲まれお披露目…インテル 長友選手からのメッセージも
マツダは9月4日、舞浜アンフィシアター(千葉県浦安市)で開催したファン感謝イベント「マツダ ロードスター THANKS DAY IN JAPAN」にて、新型『ロードスター』を初公開した。

【マツダ ロードスター 新型発表】25周年感謝イベントに1150人
マツダは9月4日、今年で発売25周年を迎えた『ロードスター』のファン感謝イベントを千葉県浦安市の舞浜アンフィシアターで開き、2015年に世界で発売する4代目モデルを初公開した。

【マツダ ロードスター 新型発表】4代目ついに公開、SKYACTIV技術全面投入…誕生25周年イベントで
マツダは9月4日、4代目となる新型『ロードスター』を日本、米国、スペインで行われたファン参加型イベントで世界初公開した。新型ロードスターは、SKYACTIV技術とデザインテーマ「魂動」を採用し、2015年よりグローバルに導入する予定。

マツダ 中国販売、24.9%の大幅増… アテンザ と アクセラ 牽引 8月
マツダの中国現地法人は9月3日、8月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万5787台。前年同月比は24.9%増と大きく伸び、6か月連続で前年実績を上回った。

マツダ ロードスター 次期型、ネット上に予想イラスト…米マツダ社員の作品か
マツダが9月4日、初公開する次期『ロードスター』。マツダの社員が描いたとされる同車のレンダリングイメージが、ネット上で話題になっている。

メディア対抗 ロードスター 4時間耐久レース、次期モデルの展示も決定…9月6日 筑波
ビースポーツは、「第25回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース(ロードスター生誕25周年記念大会)」を9月6日、筑波サーキットで開催する。