
【マツダ CX-8 改良新型】デザインと利便性を進化、走りも強化…価格は299万4200円より
マツダは、3列シートクロスオーバーSUV『CX-8』のデザインと利便性を洗練させるとともに走行性能を高めた改良モデルを12月17日より発売する。

【マツダ CX-5 改良新型】パワートレインをアップデート、センターディスプレイは10.25インチに拡大
マツダは、クロスオーバーSUV『CX-5』の走行性能と利便性を高めた改良モデルを12月3日より発売する。

マツダスタジアム来場2100万人達成、地元福祉団体に CX-30 を贈呈
マツダは、11月3日に「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の累計来場者数2100万人を達成したことを受けて、「社会福祉法人 光清学園」(広島市南区)に、マツダ『CX-30』を贈呈すると発表した。

マツダと住友商事のメキシコ合弁生産拠点、今年度中にマツダ単独出資に
マツダと住友商事は11月30日、メキシコの合弁生産拠点「Mazda de Mexico Vehicle Operation(MMVO)」について、マツダが住友商事の保有する全株式を取得し、2020年度中(予定)にマツダ100%出資の生産拠点になることで合意した。

CX-30、タイのカー・オブ・ザ・イヤー受賞…マツダ車では2年連続
マツダは、クロスオーバーSUV『CX-30』が「タイランド・カー・オブ・ザ・イヤー2020」を受賞したと発表した。マツダ車の受賞は『CX-3』(2016年)、『マツダ3』(2019年)に続いて2年連続3回目となる。

マツダ、タイの生産拠点が創立25周年…マツダ3やCX-3を生産
マツダおよびフォードのタイにおける生産拠点で合弁会社の「オートアライアンス(タイランド)」(AAT)は、2020年11月で創立25周年を迎えた。

マツダの世界生産台数、4.5%増の12万7688台で2か月連続プラス 10月実績
マツダは11月27日、2020年10月の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は同4.5%増の12万7688台と、2か月連続で前年同月を上回った。

マツダ MX-30 用チューニング機能パーツ…ローダウンスプリングやストラットタワーバー オートエクゼ
オートエクゼは、マツダ『MX-30』用に「ローダウンスプリング」、「ストラットタワーバー」などの機能パーツを新設定し、オートエクゼ商品取扱店などを通じて発売する。

マツダ100周年記念、天然チェリーウッドのiPhone12用ケース発売
MZレーシングは、公式ライセンス商品「マツダ100th Anniv. Wood iPhoneケース」のラインアップにiPhone12およびiPhone12 Pro、iPhone12 mini用を追加し、オンラインストアなどを通じて販売を開始した。

オートエクゼ、CX-30 用ストリートスポーツブレーキパッド発売…「意のままの減速」めざす
オートエクゼは、「ストリートスポーツブレーキパッド」にマツダ『CX-30』用を追加設定し、マツダ販売会社、有名カー用品店など、オートエクゼ商品取扱店などを通じて発売する。