
トヨタ、ライトエース/タウンエースのトラックに4AT設定
トヨタ自動車は25日、『ライトエーストラック』『タウンエーストラック』の4WD車にオートマチックトランスミッション(AT)車を設定し発売した。

【東京オートサロン05】マジェスタ スーパーチャージャー
トヨタ『クラウンマジェスタ・スーパーチャージャー・コンセプト』は4.3リットルV8という強力な心臓部を持つクラウンマジェスタに、TOM'Sがリリースするスーパーチャージャー「ハイパーコンプレッサーキット」を装着したコンセプトモデルだ。

トヨタの04年実績…世界生産過去最高、国内シェアも過去最高
トヨタ自動車が発表した2004年の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年比10.6%増の672万3674台で過去最高となった。

【東京オートサロン05】クラウン 50周年モデリスタ仕様
走行性能の高さに定評のあるトヨタ『クラウンアスリート』に追加された「クラウン生誕50周年記念」モデルをベースに、ワンオフで製作されたのが「クラウンアスリート“Premium 50th edition”MODELLISTA Concept」だ。

【新聞ウォッチ】トヨタ張社長が超人気、経団連副会長とアジアの顔
米の有力経済誌『フォーチュン』は、2004年に世界で最も活躍したアジアの経済人「アジア・ビジネスマン・オブ・ザ・イヤー」に、トヨタ自動車の張富士夫社長を選出した。また、朝日はトヨタの奥田碩会長と張社長が、今年6月の役員改選後も続投する見通しであると報じている。

【トヨタF1】津波被災者に2000万円…オープンドア
トヨタ・モータースポーツが23日、東南アジアを襲った津波による被災者のためにチャリティイベント「オープンドア」を実施。ケルン市にあるファクトリーが一般公開され5500人を超えるファンが訪れた。

【東京オートサロン05】写真蔵…トヨタ クラウン編
セダン人気を牽引するトヨタ『クラウン』は、メーカー系のカスタムカーが「東京オートサロン」(14−16日、幕張メッセで開催)を飾った。また一部の独立系ショップでは、輸入車ベースのVIPカーに勝るとも劣らないカスタムも見られた。

【株価】高安まちまち、大手3社は反落
米国株安を受けて安く始まったが、値ごろ感からの個人投資家中心の買いが入り全体相場は5日ぶりに反発。自動車株は高安まちまちとなった。原油高、企業業績の不透明感などから、大手3社がそろって反落。

【新聞ウォッチ】世界販売台数…トヨタがフォード抜き、昨年もナンバー2
トヨタが2年連続で米ゼネラルモーターズ(GM)に次ぐ世界2位の座をキー確保することが確実になった。2位のフォードモーターが発表した04年の世界自動車販売台数は679万8000台で、トヨタ自動車の04年の販売台数見込みの747万台を下回ったため。

【株価】三菱自動車出来高は市場トップ
米国株安を嫌気し、全体相場はおよそ2カ月ぶりの3日続落。自動車株は全面安となった。こうした中、三菱自動車工業が5円高の158円と反発。個人投資家の人気が続き、この日も出来高は市場トップとなった。