
【株価】輸出関連株の買い戻しが活発
全体相場は反発。円相場が1ドル=81円台後半に軟化したことを受け、輸出関連株の買い戻しが活発化。金融株も買われ、平均株価は前日比136円高の9830円と6月24日以来4か月半ぶりの高値水準で引けた。

六ヶ所村スマートグリッド、世界への売り込み狙う
トヨタ自動車、日本風力開発、パナソニック電工、日立製作所の4社は9日、青森県六ヶ所村で始めたスマートグリッドの実証実験を合同で報道陣に公開した。この日は時より激しい雨が降るなど生憎の天気だったが、関係者のスマートグリッドにかける思いは熱かった。

【株価】いすゞが年初来高値を更新
全体相場は5日ぶりに反落。円相場が対ドル、対ユーロで上昇したことから、利益確定の売りが先行。もっとも、海外市場に対する出遅れ感から先高期待は根強い。平均株価は前日比38円安の9694円と下落したが、小幅の下げにとどまった。

【SEMA10】トヨタの大型トラックにハンティング仕様
米国トヨタ販売は、2日にラスベガスで開幕したSEMAショーに、コンセプトカーの『タンドラ・スポーツマン』を出品した。

【株価】3か月半ぶり9700円台に
全体相場は4日続伸。先週末に発表された米雇用統計の大幅改善から、世界的な景気回復期待が台頭。円相場が1ドル=81円台前半の動きとなったことから、輸出関連株が幅広く買われた。

トヨタ、欧州で累計2000万台販売…8年で1000万台上乗せ
トヨタ自動車は、欧州統括会社のトヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)が欧州での累計販売台数が2000万台に達したと発表した。

2009年度特許資産ランキング、2位にトヨタ
パテント・リザルトは、企業が保有する特許資産を、質と量の両面から総合評価した「2009年度全業種特許資産の規模ランキング」を発表した。

【SEMA10】トヨタ ヴィッツ にクラブレーサー
米国トヨタ販売は2日にラスベガスで開幕したSEMAショーに、『ヤリス・リフトバック』(日本名:『ヴィッツ』)のカスタムカーを出品した。

【スバル トレジア 発表直前】トヨタと共同開発、第1弾モデル
富士重工業が11月下旬に発表する新型コンパクトカー、スバル『トレジア』はトヨタとの共同開発第1号車となることが判明した。同時期発表のトヨタ『ラクティス』のOEMとはなるが、新型車開発にはスバルのエンジニアが100名規模で参加したという。
![レクサス、成瀬さんを追悼[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/291540.jpg)
レクサス、成瀬さんを追悼[動画]
今年6月、ドイツ・ニュルブルクリンク近郊で開発テスト中に事故に遭い、亡くなられたトヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘さん(67歳)。米国のレクサスは2日、成瀬さんを追悼する映像をネット上で公開した。