
ホンダ、米国にモータースポーツの新技術センターを開業
ホンダの北米モータースポーツ部門、HPD(ホンダ・パフォーマンス・デベロップメント)は5月22日、インディアナ州ブラウンズバーグに、新たな技術センターを開業したと発表した。

ホンダ、MotoGP市販レーサー のサーキットテストを開始…年内に発表予定
ホンダは、MotoGPワークスマシン『RC213V』の技術を投入した「MotoGP市販レーサー(仮称)」の、2013年中の発表、および2014年シーズンの発売に向けて、サーキットテストを開始したと発表した。

【WSB 第5戦】ホンダ、ジョナサン・レイは電子制御トラブルで苦戦
スーパーバイク世界選手権の第5戦が5月26日、英国のドニントンパークで開催。ホンダのジョナサン・レイ(Pata Honda)は第1レースで4位に入賞するも、表彰台登壇は果たせなかった。

【全日本MX 第4戦】ランキング争いは大混戦、ホンダがトップ2を死守
全日本モトクロス第4戦が5月26日、スポーツランドSUGO(宮城県)で開催。IA1(450/250)でホンダは、成田亮がヒート1で2位、小方誠がヒート2で3位表彰台を獲得した。

【株価】ホンダが反発…外資系証券が目標株価5000円に引き上げ
全体相場は反発。

ホンダ、アルミとスチールの異材接合技術で、自動車技術会賞を受賞
ホンダは、自動車技術会が主催する「第63回 自動車技術会賞」において、「技術開発賞」を受賞したと発表した。

ホンダとマクラーレン、市販スポーツカー共同開発するとしたら…米メディア
英国のマクラーレンにエンジンを供給することで、2015年のF1シーズンに復帰することを決めたホンダ。ホンダとマクラーレンの協力関係が、市販車にも及ぶ可能性が出てきた。

アキュラの最上級SUV、MDX 新型、米国アラバマ工場で生産開始
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは、新型『MDX』の生産を米国アラバマ工場で開始した。

ホンダ、二輪ラインアップの大幅拡充にみる、新・新興国戦略
東南アジアを中心に広く浸透しているバイクブランド“ホンダ”。発表会でホンダの二輪事業本部長である青山真二執行役員は「アフリカをはじめとする新興国に対しても積極的に取り組む」とした。

ホンダ、実用性に優れた原付二種スクーター リード125を発売
ホンダは、110ccスクーター『リード・EX』をフルモデルチェンジした『リード125』を7月4日に発売する。