
【SUPER GT 開幕戦】最後はホンダ勢対決となったGT500、伊沢&小暮組が優勝
SUPER GT開幕戦は7日、岡山国際サーキットで決勝日を迎え、GT500クラスは最終盤のホンダ勢同士のデッドヒートを凌ぎ切った伊沢拓也&小暮卓史組の#100 RAYBRIG HSV-010が優勝を飾った。

【ニューヨークモーターショー13】アキュラ MDX 新型発表…歴代で最も速く静かな高級SUV
米国で、3月27日に開幕したニューヨークモーターショー13。ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラのブースでは、新型『MDX』がワールドプレミアを飾っている。

【リコール】ホンダ Z など3車種14.5万台、発煙・発火するおそれ
本田技研工業は4月4日、軽乗用車『Z』『VAMOS』『VAMOS Hobio』3車種のシリンダヘッドプラグに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ、第15回国際バラとガーデニングショウに出展…森のガーデンライフを提案
ホンダは、5月11日から16日の期間、西武ドーム(埼玉県所沢市)で開催される「第15回国際バラとガーデニングショウ」に出展、新型ガス耕うん機『サ・ラ・ダCG FFV300』や軽乗用車『N-ONE』などを展示する。

3月の米国新車販売、3.4%増…日産がホンダを抜いて5位に浮上
民間調査会社のオートデータ社は4月2日、3月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は145万2946台。前年同月比は3.4%増と、22か月連続で前年実績を上回った。メーカー別では、日産がホンダを上回り、5位に浮上している。

【ニューヨークモーターショー13】北米向けホンダ オデッセイが進化…アイデア勝負の車載掃除機
3月27日、米国で開幕したニューヨークモーターショー13。ホンダ・ブースの主役は、北米向け『オデッセイ』の2014年モデルだ。

3月のホンダ中国新車販売、6.6%減…2か月連続の減少
ホンダの中国現地法人は4月2日、3月の中国新車販売の結果を明らかにした。同社の発表によると、総販売台数は6万1108台。前年同月比は6.6%減と、2か月連続で前年実績を下回った。

3月のホンダ米国新車販売、2か月ぶりに回復…アコード 新型は36.4%の大幅増
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは4月2日、3月の新車販売の結果をまとめた。総販売台数は13万6038台。前年同月比は7.1%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
![【バンコクモーターショー13】ホンダ ズーマー X カリフォルニアスタイル[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/546905.jpg)
【バンコクモーターショー13】ホンダ ズーマー X カリフォルニアスタイル[詳細画像]
バンコクモーターショー13でAPホンダが発表した『ホンダ ズーマー X カリフォルニアスタイル』は、その名の通りカリフォルニアのカルチャーとヒップホップの文化を取り入れたコンセプトバイク。

ホンダ、インドでの四輪生産能力を増強…倍増の年産24万台へ
ホンダのインド四輪車生産販売会社、ホンダカーズインディア(HCIL)は、2014年中に年間生産能力12万台の四輪完成車組立ラインと鍛造鉄部品生産ラインの稼働を開始すると発表した。