
ホンダ、中国に20車種以上の電動モデルを投入へ…北京モーターショー2018
ホンダの中国法人は4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018において、2025年までに中国市場へ20車種以上の電動化モデルを投入する計画を発表した。

ホンダが中国向けEVコンセプト発表、2018年内に市販へ…北京モーターショー2018
ホンダの中国法人は4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018において、『理念 EV コンセプト』を初公開した。

ホンダ モンキー125、7月12日発売…楽しさスケールアップ、39万9600円より
ホンダは、ロングセラーレジャーバイク『モンキー』の後継モデルとなる『モンキー125』を7月12日より発売する。

ホンダ アコード 新型、中国仕様にホンダ・センシング搭載…北京モーターショー2018
ホンダは、北京モーターショー2018のプレビューイベントを開催し、新型『アコード』の中国仕様車に、「ホンダ・センシング」を搭載すると発表した。

ホンダアクセス×CHUMS、N-ONE用コラボ純正アクセサリーを発売
ホンダアクセスは、カジュアルアウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」とコラボレーションしたN-ONE用純正アクセサリーを全国のホンダカーズにて販売を開始した。

MT車に乗ろう! 米ホンダが若い世代に体験プログラム…初代 シビック や S2000 に試乗
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは1980年代から2000年代初頭までに生まれたミレニアル世代を対象に、マニュアルトランスミッション(MT)車の楽しさを体験してもらうプログラムを開始した、と発表した。

【ホンダ CB1000R 試乗】ネオレトロの枠にとらわれない「新世代CB」のイメージリーダー…青木タカオ
上半身が緩やかに前傾するスポーツマインドくすぐるライディングポジションで走り出せば、直4らしい伸びやかなエキゾーストサウンドを響かせ、もう気持ちの昂ぶりを抑えられない。

ホンダ最小のタイプR? スモールRSコンセプト発表
ホンダは4月19日、ジャカルタで開幕したインドネシア国際モーターショー2018において、『スモールRSコンセプト』を初公開した。

N-BOX 用純正アクセサリー「バーバパパ コレクション」発売へ ホンダアクセス
ホンダアクセスは、主に女性ドライバーに向けてトータルコーディネートを提案するコレクションの第5弾「バーバパパ コレクション」を5月31日より全国のホンダカーズから発売する。

ホンダの新型軽キャブバン『N-VAN』、ホームページで先行公開…大容量の荷室と「ダブルビッグ大開口」
ホンダは4月20日、今夏発表を予定している新型軽キャブバン『N-VAN(エヌ バン)』に関する情報をホームページで先行公開した。