
燃費は29.4km/リットル、ホンダ シビック 新型に改良ディーゼル
ホンダの欧州法人、ホンダモーターヨーロッパは、新型『シビック』の2018年モデルを発表した。大幅改良を受けたディーゼルエンジンの搭載がハイライトとなる。

ホンダ ゴールドウイング新型、早くも540台を受注…年販計画を10日で達成
ホンダは1月12日に発表した大型ツアラー『ゴールドウイング』シリーズについて、発表後10日の1月22日時点で年間販売計画台数500台を上回る540台を受注したと発表した。

メーカーが送り込んだ美の刺客たち…東京オートサロン2018コンパニオン
1月12日から3日間、幕張メッセにて開催された世界最大級のカスタムカーイベント「東京オートサロン2018」だが、会場を彩るのはなにもクルマだけではない。

ホンダ ヴェゼル 改良新型をホームページで先行公開
ホンダは、2018年2月中旬にマイナーチェンジを予定している『ヴェゼル』改良モデルの情報をホームページで先行公開した。

ホンダコレクションホール開館20周年、新展示「夢と挑戦の軌跡」 3月17日より公開
ツインリンクもてぎ内の「ホンダコレクションホール」は、開館20周年を機に1階の展示エリアを一部リニューアルし、新展示「Honda 夢と挑戦の軌跡」を3月17日から公開する。

ホンダ インサイト 新型に新コネクト、操作はスマホ感覚…デトロイトモーターショー2018で発表
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018で初公開した新型『インサイト』のプロトタイプに、最新のコネクティビティを搭載すると発表した。

ホンダ歩行アシスト、EUの医療機器認証を取得
ホンダは1月18日、歩行訓練機器「ホンダ 歩行アシスト」が欧州の「医療機器指令(MDD)」の認証を取得し、EU域内での事業展開が可能になったと発表した。

ホンダ、フリード など11万台を追加リコール…タカタ製エアバッグ
ホンダは1月18日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするリコールを(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

ホンダ、欧州自工会に加盟…日本メーカーではトヨタに次いで2社目
欧州自動車工業会(ACEA)は1月17日、ホンダが2018年1月1日付けでACEAに加盟した、と発表した。

ホンダ N-BOXスラッシュ 一部改良、インテリアパッケージにダークスタイルを追加
ホンダは、軽乗用車『N-BOXスラッシュ』をマイナーチェンジし、1月19日より販売を開始する。