
ホンダ、小型EVコンセプトをCES 2018で公開…着脱式バッテリー搭載
ホンダは1月9日、米国ラスベガスで開幕したCES2018において、『モバイルパワーパック・4Wビークルコンセプト』を初公開した。

ホンダ、ロボットにプラットフォーム思想…「3E」の3タイプをCES 2018で初公開
ホンダは1月9日(現地時間)に米国のラスベガス市で開幕した「CES 2018」で、さまざまな用途に展開できるロボット用のプラットフォーム群を初公開した。AI(人工知能)を搭載し、用途や大きさなどに応じ3タイプを揃えている。
![お客様に我慢させる軽自動車ではいけない…ホンダ N360 デザイナー[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1261595.jpg)
お客様に我慢させる軽自動車ではいけない…ホンダ N360 デザイナー[インタビュー]
昨年ホンダ『N360』は生誕50周年を迎え、年末にはHONDA N360 ENJOY CLUB主催によるホンダウェルカムプラザなどでお祝いのイベントが開催された。そこでは、当時のデザイナーによるトークショーが行われ、デザイン秘話などが語られた。

ホンダ米国販売が過去最高、0.2%増の164万台 2017年
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは1月3日、2017年の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の164万1429台。前年比は0.2%増と、3年連続で前年実績を上回った。

米国新車販売が8年ぶり減少…ホンダと日産は増加 2017年
民間調査会社のオートデータ社は1月3日、2017年の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は1723万0436台。前年比は1.8%減と、8年ぶりに前年実績を下回った。
![相反するテーマに挑む、ホンダ シビック 新型のインテリアデザイン[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1258845.jpg)
相反するテーマに挑む、ホンダ シビック 新型のインテリアデザイン[インタビュー]
10代目になったホンダ『シビック』のインテリアデザインは上質でありながらスポーティを感じさせたいという、相反するテーマに挑みデザインされた。
![ホンダ スーパーカブ にはみんなが乗っていた[まとめ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1258876.jpg)
ホンダ スーパーカブ にはみんなが乗っていた[まとめ]
ホンダは2017年10月19日、二輪車『スーパーカブ』の世界生産累計台数が1億台を達成したと発表した。1958年の初代モデルの発売開始から59年を経ての大台乗せとなる。11月10日には5年ぶりに全面改良し、発売した。

サーキット走行可能なミニバン!? ステップワゴンスパーダの“超絶”な走り【VR試乗】
「元々低重心なミニバンがさらにバッテリー重量で安定。超絶速く、安心のコーナリング姿勢!! サーキット走行可能なミニバン・ハンドリングカーのベスト(現状!?)」
![ホンダ シビック はやっぱり熱かった[まとめ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1258865.jpg)
ホンダ シビック はやっぱり熱かった[まとめ]
ホンダは、新型『シビック』シリーズの3タイプ(ハッチバック、セダン、タイプR)を2017年9月29日に発売した。新シリーズは、Cセグメントでトップクラスの「操る喜び」の提供をめざした。

自動車10社がCES 2018で新技術など発表予定…トヨタ、日産、ホンダも
2018年1月、米国ラスベガスで開催されるCES2018。この世界最大規模のコンシューマー向け家電見本市において、自動車メーカー10社が発表を予定していることが分かった。