
「2060年のモビリティ」デザインチャレンジ、ホンダなど5チームが決勝進出
ロサンゼルスモーターショーの主催団体は11月17日、11月29日に開幕する「オートモビリティLA」で行う「2017デザイン&デベロッパーチャレンジ」の決勝進出5チームを発表した。

ホンダ、モータースポーツファン感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2017」開催 12月3日
ホンダは、12月3日にツインリンクもてぎにおいて、モータースポーツファンに向けた感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2017」を開催する。

ホンダ アコード 新型に史上最強の「2.0T」、米国発売…シビックタイプR 譲りの252hp
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは11月17日、新型『アコード』の高性能グレード、「2.0T」を11月20日に発売すると発表した。

ホンダ、ナイジェリアに新型二輪車 Ace110 を投入…アフリカ最大市場で販売拡大を目指す
ホンダのナイジェリアにおける二輪車生産販売子会社であるホンダ・マニュファクチュアリング・ナイジェリアは、現地時間11月17日に新型二輪車『Ace110』を発表会を開催した。発表会にはナイジェリア自動車産業政策総責任者のJelani(ジェラニ)総裁も出席した。

【ホンダ シビックセダン 試乗】見た目以上にハッチバックとは走りが違う…中村孝仁
ホンダ『シビック』が7年ぶりに日本市場で販売されることになった。このシビックという車名、1972年から使われている伝統あるホンダの名前で、勿論ホンダでは最も息の長い車名であり、世界的にも長寿車である。

【WTCC マカオラウンド】雨のメインレース、シトロエンのロブ・ハフが優勝…ホンダ、ミケリスは2位
11月19日、マカオのギア・サーキットで世界ツーリングカー選手権(WTCC)第9戦マカオラウンドのメインレースが開催され、ロブ・ハフ(シトロエン)がポール・トゥ・ウィンを決めた。

【ホンダ シビック 試乗】ワンダーシビックの時代を知る大人にも…丸山誠
正直、『シビック』を国内に再投入するのは疑問だった。すでにコンパクトカーは『フィット』が定着して人気を得ているし、国内Cセグメント市場に参入しても支持を得られる可能性は少ないと考えていた。

ホンダ C001 ワールドプレミア…次世代セダン提示【広州モーターショー2017】
ホンダは11月17日、中国で開幕した広州モーターショー2017において、コンセプトカーの『C001』をワールドプレミアした。

【WTCC マカオラウンド】ホンダ・道上龍がオープニングレースで初表彰台…「3位になれてホッとした」
11月18日、世界ツーリングカー選手権(WTCC)第9戦のオープニングレースがマカオにて開催された。

MT車が予想以上のバカ売れ…ホンダ シビック 新型、受注の半数近くがMT車に
9月に発売したホンダの新型『シビック』が好調だ。シリーズ全体の10月までの累計受注が、1万2000台を超えたという。さらに、ハッチバック車に設定されるMT(マニュアル・トランスミッション)車の受注比率が約35%、およそ2100台にものぼる人気となっている