
【カーナビ試乗'05】神尾寿 ホンダ『シビック』満足感の高いHDナビ
タッチパネル方式を採用したエントリー向けのインターナビ。といっても、機能面は上位機種から変わらずで、大きな違いは「タッチパネル」採用の部分のみ。プログレッシブコマンダーの操作感は捨てがたいが、お得感は随一の純正カーナビだ。

急ブレーキ、9カ月ぶりマイナス…12月軽自動車販売
全国軽自動車協会連合会が発表した2005年12月の軽自動車販売台数は、全体が13万4134台、前年同月比8.4%減となり、9カ月ぶりマイナスとなった。

日本大手3社が過去最高に…05年米新車販売
米国の自動車業界が4日(現地時間)発表した2005年の新車販売統計によると、不振の米大手2社とは対照的に日本の大手3社はいずれも過去最高を更新した。

ホンダのハコを買う…新年はアクティブに、バモス ホビオ
ホンダは、多彩な使い方が可能なカーゴルームをもつバモス ホビオの装備内容を変更し、12月26日に発売した。エクステリアカラーを一部変更、新色3色を含め全10色の設定とした。

【東京オートサロン06】写真蔵…ホンダ ステップワゴン コンセプト
ホンダ『ステップワゴン』モデューロコンセプトのターゲットは明確で、ミニバンを好む、クルマ好きではない今どきの若者。つや消しシャンパンのボディカラーも、液晶テレビの筐体のようなモダンな色使いだ。

ホンダのハコを買う…ターボ&スポーティ な バモス
ホンダは、広い室内空間と個性的なスタイルで好評な軽乗用車『バモス』のタイプや装備内容を変更し、12月12日に発売した。ターボモデルやスポーティな装備パッケージの選択肢を増やした。

【東京オートサロン06】写真蔵…ホンダ エアウェイブ コンセプト
「ヨーロッパにある、小さな高級車の世界をイメージしました。スモールサイズだけど、クルマの質は落としたくない!、という人に向け質感を上げたモデルです。」というのは、インテリアに関わったホンダアクセス・デザインブロック研究員の相澤文彦さん。

ホンダのハコを買う…モビリオ を迷わずに選ぶ
ホンダは、7人乗りコンパクトミニバン『モビリオ』のラインナップを3タイプ構成にするとともに、パワースライドドアを全車に標準装備するなど快適装備を充実させ、12月15日に発売した。もう迷わない……?

【東京オートサロン06】写真蔵…ホンダ シビック コンセプト
スポーティなマインドはいつの時代も普遍。そんなメッセージがこめられているのが、ホンダアクセスが東京オートサロン2006に出展する、『シビック』モデューロコンセプトだ。シビック・ハイブリッドがベース。

ホンダのハコを買う…顔が変った モビリオ スパイク
ホンダは、多彩な使い方が可能なカーゴルームをそなえた『モビリオスパイク』の外観デザインを一新するとともに、室内の使い勝手を向上させ、12月2日に発売した。新年、顔が変わったスパイクの購入を検討してみよう。