
【北京モーターショー04】フォンティエンからトヨタへ
F1マシンから新型クラウン、レクサスブランドの高級車、身近になった大衆車ヴィオス、そしてダイハツ車に名付けられた新ブランド名「ダリオ」と、豊富な展示内容で人気だったのがトヨタ・ブース。

トヨタ・アルファード特別仕様車のカタログを見る
トヨタ自動車は、『アルファード』に特別仕様車「AX“TRESORアルカンターラ・バージョン”」と「MX“TRESORアルカンターラ・バージョン”」を設定し、発売開始した。

【株価】今年第3位の上げ幅
米国の利下げ観測が後退したことを好感し、全体相場は4日ぶりに反発。全面高となり、平均株価は今年第3位の上げ幅となった。

トヨタ・プリウスのパトカーデビュー
イリノイ州のノーザン・イリノイ大学では、構内パトロール用のキャンパスポリスカーとして『プリウス』を採用した。全米でもプリウスがパトカーとして採用されたのは初めてのこと。

【株価】三菱自は上場来安値更新
ハイテク株を中心に売られ、全体相場は3日続落。自動車株は高安まちまちとなった。

【トヨタF1】無念の失格…カナダGP
ブレーキダクト規定違反でカナダGP失格となってしまったパナソニック・トヨタ・レーシング。クリスチアーノ・ダマッタが8位入賞フィニッシュを果たしていただけに、非常に残念な結果となった。

【改善対策】低排出ガス認定をクリアできず…トヨタ・アベンシス
トヨタ自動車は15日、イギリス製『アベンシス』、『アベンシスワゴン』の燃料蒸発ガス発散防止装置に不具合があるとして国土交通省に改善対策を届け出た。03年9月−12月に生産した6496台が対象。

トヨタの自社株購入、累計で2兆円突破へ
トヨタ自動車は23日に開く定時株主総会で、6500万株または2500億円を上限とする自社株式の買い上げに関する承認を得る。来年6月の定時株主総会までの1年間に実行する。

新ネッツ店、音楽をテーマにしたプロジェクト展開
トヨタ自動車は5月からスタートした新しいネッツ店で、「カーライフと音楽の様々な新しい関係を提案するプロジェクト」として「blue planet music」(bpm)を展開すると発表した。

トヨタ、来年の一時金には連結業績も加味
トヨタ自動車は、来年支給分の年間一時金の労使交渉について連結業績を何らかの形で反映させる方針だ。同社首脳がこのほど明らかにした。