F1マシンから新型クラウン、レクサスブランドの高級車、身近になった大衆車ヴィオス、そしてダイハツ車に名付けられた新ブランド名「ダリオ」と、豊富な展示内容で人気だったのが北京モーターショー(8−16日)のトヨタ・ブース。豊田(中国語読みでフォンティエン)ではなくTOYOTAとしての認知度も高まってきた。また、ことし9月に初めて中国で開催されるF1GPも、自動車ファンたちは心待ちにしている。その注目度だけで考えても、トヨタのF1参戦は大きなPR効果があると言える。
【無料資料DL】「オート上海2025」上海モーターショー現地レポート&報告会プランを発売! PHEVの増加トレンドとITブランド動向はいかに? 2025年4月9日 株式会社イードは4月23日から5月2日まで中国・上海で開催される…