
【トヨタ カムリ 新型発表】開発主査「国内で競合は探しかねる」
トヨタ自動車が5日発売した新型『カムリ』の開発を担当した製品企画本部製品企画部の米田啓一主査は、国内市場での競合車種について「探しかねる」との考えを明らかにした。

トヨタ、先端技術4分野について共同研究機関を募集
トヨタは、先端科学技術研究を行う大学・研究機関の研究者からトヨタが考える技術ニーズに基づいた研究テーマを広く公募し、共同研究の実施につなげる「第11回トヨタ先端技術共同研究公募」のテーマ募集を9月5日から開始した。

【トヨタ カムリ 新型発表】国内がハイブリッドだけの理由は…
トヨタ自動車の新型『カムリ』の開発責任者である米田啓一主査は、国内市場向けカムリがハイブリッドのみの投入になったことについて「国内ではもともと多く売れない。低燃費を追求したカムリに焦点を絞りたかった」と述べた。

【トヨタ カムリ 新型発表】全車ハイブリッド化
トヨタ自動車は5日、FFミディアムセダン新型『カムリ』を発表した。国内市場に投入されるカムリは全車ハイブリッドモデルとなり、セダン市場が縮小化する国内においてカムリの存在感を示すことを目指した。

トヨタのインド販売、84%の大幅増…8月実績
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は1日、8月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万1693台。前年同月比は84%増と、7月の99%増ほどではないものの、高い伸びを示した。

【株価】ホンダ、トヨタが反落…米新車販売苦戦を嫌気
全体相場は7日ぶりに反落。米国市場の反落、対ユーロの円高進行、アジア市場の軟調など弱気材料が相次いだことから、輸出関連株を中心に売りが先行する展開となった。

米国新車販売、トヨタとホンダは4か月連続減…8月実績
民間調査会社のオートデータ社は1日、8月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は107万2283台。前年同月比は7.5%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

トヨタ、中国合弁エンジン工場が生産累計200万基を達成
トヨタ自動車は1日、中国第一汽車集団と共同で出資した天津一汽トヨタエンジン工場(TFTE)で、生産累計200万基を達成したと発表した。

【株価】トヨタが安値更新後プラス引け…2700円割れで割安感
全体相場は6日続伸。景気後退懸念の後退から米国市場が上昇したことを受け、主力株に対して海外投資家の買いが入った。

【新聞ウォッチ】不可解な中国当局発表「トヨタ車故障で死傷」
中国の国家品質監督検査検疫総局が、今年上半期(1〜6月)にトヨタ自動車の乗用車やスポーツタイプ多目的車(SUV)のトラブルで「死傷事故が起き、被害者の数はやや多い」と発表したという。