三菱自動車に関するニュースまとめ一覧(617 ページ目)

関連インデックス
三菱 i 三菱 i-MiEV 三菱 アウトランダー 三菱 アスティ 三菱 アスパイア 三菱 RVR 三菱 eKスペース 三菱 eKワゴン、eKクロス 三菱 エアトレック 三菱 FTO 三菱 ギャラン 三菱 グランディス 三菱 コルト 三菱 GTO 三菱 ディアマンテ 三菱 ディオン 三菱 ディンゴ 三菱 デリカ 三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:3 三菱 デリカD:5 三菱 トッポ 三菱 トライトン 三菱 パジェロ 三菱 パジェロイオ、パジェロジュニア 三菱 パジェロスポーツ、チャレンジャー 三菱 パジェロミニ 三菱 ミニカ 三菱 ミニキャブ 三菱 ミラージュ 三菱 ランサー 三菱 リベロ 三菱 レグナム 三菱 コンセプトカー 日産自動車 ルノー(Renault) ダカールラリー(Dakar) 三菱 WRC 三菱ふそうトラック・バス ダイムラークライスラー スズキ 軽自動車
【株価】円高を嫌気し、大手3社中心に反落 画像
自動車 ビジネス

【株価】円高を嫌気し、大手3社中心に反落

先週末の米国株高を受けて買い先行で始まったが、利益確定売りに押されて全体相場は4日ぶりに反落。1ドル=105円台に円高が進行したことを嫌気し、自動車株はほぼ全面安となった。

多賀谷三菱自動車社長「国内営業には活気が出てきた」 画像
自動車 ビジネス

多賀谷三菱自動車社長「国内営業には活気が出てきた」

三菱自動車工業の多賀谷秀保社長は8日の記者会見で「事業再生」の進捗状況を説明、このなかで不振が続く国内営業については『コルトプラス』の投入によって「活気が出てきた」と強調した。

三菱自動車本社、京都移転の基本方針は不変だが… 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車本社、京都移転の基本方針は不変だが…

三菱自動車工業の多賀谷秀保社長は8日の中間決算発表の席上、経営再建計画の一環として打ち出していた本社の京都移転について「基本方針に変更はない」とする一方、「移転の時期、形態については検討中」と述べた。

三菱自動車、05年3月期の純利益下方修正 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、05年3月期の純利益下方修正

三菱自動車工業は8日、9月中間決算と2005年3月期の業績予想を発表した。通期の連結業績は5月時点の予想より経常利益で300億円、純利益で100億円赤字幅が拡大する下方修正となった。

【新聞ウォッチ】三菱自動車「本社京都移転を白紙撤回」の報道 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】三菱自動車「本社京都移転を白紙撤回」の報道

三菱自動車が、東京・品川にある本社を06年度までにエンジン工場のある京都市に移転させる計画を、白紙に戻す公算が大きくなったと、きょうの朝日が1面トップで報じている。

ムーヴが13カ月ぶりトップ…10月軽自動車販売 画像
自動車 ビジネス

ムーヴが13カ月ぶりトップ…10月軽自動車販売

軽自動車業界がまとめた10月の軽自動車車名別販売台数は、トップはダイハツの『ムーブ』がスズキの『ワゴンR』を抑えて13カ月ぶりにトップに立った。『ムーヴラテ』が加わったため。

ダイムラークライスラー第3四半期、三菱ふそう特別損失を計上 画像
自動車 ビジネス

ダイムラークライスラー第3四半期、三菱ふそう特別損失を計上

ダイムラークライスラーが発表した2004年第3四半期(7−9月期)の連結決算は、売上高が前年同期比2%増の349億ユーロとなり、営業利益が同7%増の13億ユーロとなった。

【株価】自動車株はブッシュ再選を歓迎?  画像
自動車 ビジネス

【株価】自動車株はブッシュ再選を歓迎? 

米大統領選挙でのブッシュ再選を好感し、全体相場は続伸。自動車株は全面高となった。ケリー候補が当選した場合は日本の自動車業界に厳しい政策を打ち出す可能性が懸念されていた。

【東京モーターショー04】三菱自動車、車いすを電動収納できるランサー 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー04】三菱自動車、車いすを電動収納できるランサー

三菱自動車は、ドライバーの車いすを電動で収納できる装置を備えた「セルフトランスポート」仕様の『ランサー』を展示した。「エボリューション」を除くランサーのセダンおよびワゴンに適用できる。

三菱 ディアマンテを一部改良 画像
自動車 ニューモデル

三菱 ディアマンテを一部改良

三菱自動車は、『ディアマンテ』を一部改良して11月9日から発売する。今回の改良では、ブラック/ベージュの2トーンの内装基調色を新たに設定するとともに、レザータイプのステアリングホイールを採用した。