
【新聞ウォッチ】三菱自動車「本社京都移転を白紙撤回」の報道
三菱自動車が、東京・品川にある本社を06年度までにエンジン工場のある京都市に移転させる計画を、白紙に戻す公算が大きくなったと、きょうの朝日が1面トップで報じている。

ムーヴが13カ月ぶりトップ…10月軽自動車販売
軽自動車業界がまとめた10月の軽自動車車名別販売台数は、トップはダイハツの『ムーブ』がスズキの『ワゴンR』を抑えて13カ月ぶりにトップに立った。『ムーヴラテ』が加わったため。

ダイムラークライスラー第3四半期、三菱ふそう特別損失を計上
ダイムラークライスラーが発表した2004年第3四半期(7−9月期)の連結決算は、売上高が前年同期比2%増の349億ユーロとなり、営業利益が同7%増の13億ユーロとなった。

【株価】自動車株はブッシュ再選を歓迎?
米大統領選挙でのブッシュ再選を好感し、全体相場は続伸。自動車株は全面高となった。ケリー候補が当選した場合は日本の自動車業界に厳しい政策を打ち出す可能性が懸念されていた。

【東京モーターショー04】三菱自動車、車いすを電動収納できるランサー
三菱自動車は、ドライバーの車いすを電動で収納できる装置を備えた「セルフトランスポート」仕様の『ランサー』を展示した。「エボリューション」を除くランサーのセダンおよびワゴンに適用できる。

三菱 ディアマンテを一部改良
三菱自動車は、『ディアマンテ』を一部改良して11月9日から発売する。今回の改良では、ブラック/ベージュの2トーンの内装基調色を新たに設定するとともに、レザータイプのステアリングホイールを採用した。

【三菱WRC】スペインの英雄…こんどは4輪で
30日、ビックに置かれたラリー・カタルニア/ラリー・スペイン三菱自動車チームのサービスに、2005年ダカールラリー(通称パリダカ)に三菱から参戦するジョン・ナニ・ロマが現れた。

【WRCラリーカタルニア】スペインの英雄2人
ラリー・カタルニア/ラリー・スペイン、観客の一番のお目当ては地元スペインの英雄、カルロス・サインツ(シトロエン)だ。サインツは今シーズンいっぱいでの現役引退を表明しており、母国でのラストラリーとなった。

【WRCラリーカタルニア】レグ1…三菱が参戦
世界ラリー選手権(WRC)第15戦ラリー・カタルニア/ラリー・スペインは29日第1レグを行った。マニュファクチャラーズとしてのレギュラー参戦をシーズン途中で中止したチーム三菱自動車モータースポーツが今回は参加している。

三菱自動車、大江工場の土壌汚染調査結果を報告
三菱自動車は、名古屋製作所大江工場の土壌・地下水汚染に関する調査を実施し、その結果を名古屋市に報告した。