三菱自動車に関するニュースまとめ一覧(611 ページ目)

関連インデックス
三菱 i 三菱 i-MiEV 三菱 アウトランダー 三菱 アスティ 三菱 アスパイア 三菱 RVR 三菱 eKスペース 三菱 eKワゴン、eKクロス 三菱 エアトレック 三菱 FTO 三菱 ギャラン 三菱 グランディス 三菱 コルト 三菱 GTO 三菱 ディアマンテ 三菱 ディオン 三菱 ディンゴ 三菱 デリカ 三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:3 三菱 デリカD:5 三菱 トッポ 三菱 トライトン 三菱 パジェロ 三菱 パジェロイオ、パジェロジュニア 三菱 パジェロスポーツ、チャレンジャー 三菱 パジェロミニ 三菱 ミニカ 三菱 ミニキャブ 三菱 ミラージュ 三菱 ランサー 三菱 リベロ 三菱 レグナム 三菱 コンセプトカー 日産自動車 ルノー(Renault) ダカールラリー(Dakar) 三菱 WRC 三菱ふそうトラック・バス ダイムラークライスラー スズキ 軽自動車
ダイムラーによる三菱自への出資比率、20%以下に 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーによる三菱自への出資比率、20%以下に

ダイムラークライスラーによる三菱自動車への出資比率が、19.97%にまで低下したことが明らかになった。ダイムラークライスラーが関東財務局に提出した株式大量保有報告書で明らかになった。

【三菱モータースポーツ】WRC05年は全16戦に参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱モータースポーツ】WRC05年は全16戦に参戦

03年シーズンを休み、新3カ年計画を起こして復活しながら、04年はシーズン後半を欠場して開発に専念という屈辱を味わったWRC=世界ラリー選手権。05年は体制改革を実行し、06年の覇権奪回を目指す。

【三菱モータースポーツ】パリダカは5連覇、10回目の優勝めざす 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱モータースポーツ】パリダカは5連覇、10回目の優勝めざす

通称パリダカ、05年は1月1日にスペイン・バルセロナをスタートし、16日にセネガルのダカールにゴールする「テレフォニカダカール2005」に、「三菱自動車レプソルATSスタジオ」チームは5台のマシンをエントリーさせる。

【三菱モータースポーツ】三菱の価値を具現化するのだ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【三菱モータースポーツ】三菱の価値を具現化するのだ

7日、三菱自動車は都内で2005年のWRCおよびパリダカに関する参戦発表会を開催した。モータースポーツ活動の総責任者の貴島彰・常務取締役を筆頭に、MMSP社長の鳥居勲氏、パリダカ主戦ドライバー増岡浩、WRCチームエースのジル・パニッツィらが列席。

【株価】中国新車販売が好調…ホンダが回復 画像
自動車 ビジネス

【株価】中国新車販売が好調…ホンダが回復

海外投資家や個人投資家の見送り気分が強く、全体相場は続落。自動車株は総じてさえない動きとなった。

三菱自動車、ダイムラークライスラーの社外取締役が退任 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、ダイムラークライスラーの社外取締役が退任

三菱自動車は、社外取締役でダイムラークライスラーに籍を置くエクハート・コーデス氏が26日付で退任したと発表した。

【リコール】三菱 RVR、シャリオの制動力が低下 画像
エコカー

【リコール】三菱 RVR、シャリオの制動力が低下

三菱自動車工業は『RVR』、『RVRスポーツギア』、『シャリオ』の3車種の制動装置に不具合があるとしてリコールを届け出た。対象は91年1月から92年11月までに生産した6万482台。

【株価】三菱自動車、日産との提携交渉を好感 画像
自動車 ビジネス

【株価】三菱自動車、日産との提携交渉を好感

円高に対する警戒感から輸出関連株が売られ、全体相場は3日ぶりに反落。自動車株は全面安となった。こうした中、日産との包括提携交渉が報じられた三菱自動車工業が、1円高の113円としっかり。

【新聞ウォッチ】三菱自動車、乗用車でも日産と提携交渉 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】三菱自動車、乗用車でも日産と提携交渉

今月17日にも発表する予定の三菱自動車の再建計画見直しを控えて、日産自動車との水面下での提携交渉が活発化している。両社の提携の範囲は、部品調達から乗用車まで拡大、報道合戦も過熱気味。

【COTY】三菱 ランエボ VIII 、仏スポーツカー賞を受賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

【COTY】三菱 ランエボ VIII 、仏スポーツカー賞を受賞

三菱自動車は、『ランサーエボリューション』がフランスの専門誌『Echappement』(エシャップマン)誌が選ぶ「スポーツカー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したと発表した。