【マツダ デミオSKYACTIV 試乗】良い点も物足りない点も…松下宏
マツダ『デミオ』がマイナーチェンジで「SKYACTIV」を搭載してきた。といっても完全なSKYACTIVではなく、デミオでは主にエンジンの圧縮比を高めることで効率(燃費)を良くした仕様が設定され、SKYACTIVのATではなくCVTが組み合わされている。
オートエクゼ、第4世代のチューニングキットを設定…デミオ から
オートエクゼは、マツダ『デミオ』用チューニングキット「オートエクゼDE-04」シリーズを全国のマツダ販売会社、有名カー用品店、オートエクゼ商品取扱店などを通じて発売する。
マツダ CX-5、人車一体のクロスオーバー[動画]
マツダが13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11でワールドプレミアした新型クロスオーバー、『CX-5』。同車のプロモーション映像が、ネット上で公開されている。
【フランクフルトモーターショー11】マツダ CX-5 詳細画像
ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11。マツダブースの主役は、新型コンパクトクロスオーバーの『CX-5』。
【フランクフルトモーターショー11】マツダ CX-5、全容公開
13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11。マツダブースの主役は、新型コンパクトクロスオーバーの『CX-5』だ。
マツダ787Bのルマン優勝20周年記念…切手セット発売
12日、マツダ「787B」のルマン24時間耐久レース総合優勝20周年を記念したオリジナルフレーム切手セットが発売された。
【マツダ アクセラ プロトタイプ公開】スカイアクティブドライブ「これがはじまり」…開発担当 土井氏
マツダの新型『アクセラ』に搭載されるパワートレイン技術「SKYACTIV-Drive(スカイアクティブドライブ)」。開発を担当したパワートレイン開発本部ドライブトレイン開発部ユニット開発グループの土井淳一主幹は「これがはじまりです」と話す。
【マツダ アクセラ プロトタイプ公開】ザ・マツダといえる一台…写真蔵
9月27日発売予定の新型『アクセラ』。そのプロトタイプが一部メディアに公開された。
【マツダ アクセラ プロトタイプ公開】“ワォ感”追求…猿渡主査
マツダが9月27日に発売を予定している改良新型『アクセラ』のプロトタイプが一部メディアに公開された。アクセラ担当主査の猿渡健一郎氏は「次期アクセラは、ドライバーの驚きを意味する“ワォ感”を追求しました」と話す。
マツダの新型クロスオーバー、CX-5…プロトタイプが走る[動画]
マツダが発売予定の新型クロスオーバー、『CX-5』。同車の開発テストの映像が、ネット上で公開されている。
