【ジャカルタモーターショー15】マツダ デミオ & ビアンテ の限定モデルを披露
2015年8月20日に開幕した「ガイキンド インドネシア国際オートショー(GIIAS)2015」にて、マツダは2台の限定モデルをデビューさせた。
マツダ ロードスター 新型、米ラグナセカでペースカーに起用
マツダの米国法人、北米マツダは8月13日、新型『MX-5』(日本名:新型『ロードスター』)のレーシングカー、『MX-5カップ』を、米国カリフォルニア州ラグナセカ・サーキットのペースカーに起用すると発表した。
【まとめ】ロードスターの魅力、 オススメ、 今後の展開は?…開発陣にインタビュー
マツダの気合と執念が結実したと言っても過言ではない新型『ロードスター』。
マツダ、本社ロビーで学生向けデザインイベントを開催…8月31日
マツダは、社会貢献活動の一環として、デザインに関心のある高校生以上の学生を対象とした「マツダデザイン特別講座」を、8月31日に本社ロビーで開催する。
メディア対抗 ロードスター 4時間耐久レース、自動車メーカー横断チームも新規参戦…9月5日 筑波
ビースポーツは、「第26回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」を9月5日、筑波サーキットにて開催する。
マツダ車オーナー向けドライビングレッスン、富士で10月3日開催
富士スピードウェイは、10月3日にマツダ車オーナーを対象としたドライビングレッスン「Be a driver. マツダ・ドライビング・アカデミー」を開催する。
【まとめ】ファンと共に祝う、4代目発表の瞬間…マツダ ロードスター
マツダは4代目となる新型『ロードスター』を5月21日に発売。現在では、最大のマーケットであるアメリカでも販売が開始され、ヨーロッパではグッドウッドで観衆の前を走行するなど、発表から2か月以上経った今でも、世界中でロードスター旋風が巻き起こっている。
【まとめ】ディーゼル専用で登場した、新たなクロスオーバーSUV…マツダ CX-3
マツダは2月27日、新型コンパクトクロスオーバーSUV『CX-3』を発売した。SKYACTIV技術とデザインテーマ「魂動」を全面的に採用した新世代商品の第5弾。
【まとめ】初代への原点回帰を掲げた人馬一体の走り…マツダ ロードスター
1989年の登場以来、代を追うごとにサイズアップしてきたマツダ『ロードスター』。しかしながら、4代目はこれまでの方針を大きく転換。1トンを切る小ぶりなボディを身にまとい、走りは初代への原点回帰を掲げて登場した。
マツダ ロードスター 新型の公式ペーパークラフトが登場
マツダは、子どもたちのものづくり体験に役立つ、新世代商品6車種のペーパークラフトデータを公式ブログで公開している。
