ISID、マツダにMR技術を用いた車両塗装シミュレータを導入
電通国際情報サービス(ISID)は1月7日、マツダにMR(複合現実)技術を用いた車両塗装シミュレータを導入したと発表した。
新車登録台数、好調マツダが6年ぶりの20万台超え…2015年ブランド別
日本自動車販売協会連合会が発表した2015年(1-12月)のブランド別新車登録台数(軽を除く)によると、トップのトヨタは142万2250台(前年比3.6%減)と、3年連続のマイナスとなった。
マツダ中国販売、11.5%増の23万台超え…2010年に次ぐ記録 2015年
マツダの中国現地法人は1月4日、2015年12月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2万5071台。前年同月比は15%増と、11か月連続で前年実績を上回った。
【まとめ】東京モーターショー15を振り返る…マツダ編
2年に一度の自動車の祭典、「第44回 東京モーターショー2015」が10月28日から11月8日まで開催された。
マツダ ロードスター、1500馬力ロータリー仕様が豪快ドリフト[動画]
マツダのオープンスポーツカー、『ロードスター』。エンジンを1500馬力のロータリーに換装した同車による豪快なドリフト走行映像が、ネット上で公開された。
マツダ、工場構内で駅伝大会を開催…2月21日、3月6日
マツダは、2016年2月21日に防府工場(山口県防府市)で「愛情防府マツダ駅伝競走大会」を、3月6日に本社工場(広島県安芸郡府中町および広島市南区)で「マツダ駅伝大会」を開催する。
マツダ、海外生産が20か月連続のプラス…11月実績
マツダが発表した2015年11月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比33.7%増の13万7575台で、11か月連続のプラスとなった。
【リコール】マツダ アテンザ 2万4000台、タカタ製エアバッグ不具合で
マツダは12月25日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とする『アテンザ』のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
マツダ デミオ、静粛性を向上…黒革インテリアの特別仕様車も
マツダは、コンパクトカー『デミオ』を商品改良するとともに、インテリアにこだわった特別仕様車「ブラック レザー リミテッド」を新たに設定し、ガソリンモデルを2016年1月15日より、ディーゼルモデルを1月22日より発売する。
マツダ CX-3 一部改良、静粛性向上や黒革内装仕様の追加設定
マツダは、コンパクトSUV『CX-3』を商品改良し、12月24日より販売を開始した。
