
モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】トヨタ役員報酬倍増、アベノミクスの“賃上げ”率先垂範
トヨタ自動車の2013年3月期の取締役と監査役の報酬総額(役員賞与含む)が前期比27.6%増の15億2700万円であることが明らかになった。6月14日に開く定時株主総会の招集通知資料に記載されていた。

自動車 ビジネス
トヨタカローラ徳島北島社長「ディーラーだからできる“いいクルマづくり”がある」
トヨタカローラ徳島の北島義貴社長は5月28日都内で講演し、「お客さんがモノとつながる、また我々ディーラーとつながる、あるいはメーカーと直接つながる、そのプラットフォームになるのが我々」との考えを示した。

自動車 ビジネス
【株価】自動車は全面高…目標株価引き上げが相次ぐ
全体相場は反発。

モータースポーツ/エンタメ
【NASCARネイションワイド 第10戦】トヨタ、カイル・ブッシュが今季6勝目
5月25日、NASCARネイションワイド・シリーズの第10戦「History 300」がシャーロット・モーター・スピードウェイで開催された。

自動車 ビジネス
行ってよかった工場見学&社会科見学ランキング、1位はインスタントラーメン発明記念館
旅行口コミサイトのトリップアドバイザーは、「行ってよかった工場見学&社会科見学 2013」を発表。ランキング1位には、2年連続で大阪府池田市の「インスタントラーメン発明記念館」が選ばれた。

自動車 ビジネス
【株価】トヨタが6000円台割り込む…外資系証券は目標株価9000円に引き上げ
全体相場は反落。

自動車 ビジネス
NEDO、東邦ガスなど愛知県2か所に商用規模の水素ステーション
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は5月27日に、愛知県内2か所で商用化できる仕様を備えた実証水素ステーションの開所式を開いた。2015年から市販が本格化する燃料電池車(FCV)の普及を後押しする施設となる。

自動車 ビジネス
トヨタ、米NPO法人にランドクルーザーを寄贈…アフリカの貧困撲滅活動を支援
トヨタ自動車は、米国のNPO法人「ミレニアム・プロミス」(MP)に対し、アフリカの貧困地域で展開中のミレニアム・ビレッジで使用するための車両を寄贈すると発表した。

モータースポーツ/エンタメ
トヨタ プリウス 次期型、開発テストをキャッチ…米メディア
ハイブリッド車のパイオニア的存在、トヨタ『プリウス』。その次期モデルの開発テストの様子が、海外の自動車メディアによって初めて捉えられた。

自動車 ビジネス
【インタビュー】iPadと“改善魂”を販売現場に持ち込むと何が起きるのか…トヨタ友山茂樹常務
トヨタにおけるITの活用はテレマティクス分野にとどまらない。同社はITをクルマのビジネスとサービスを進化させる重要なツールと位置づけ、ドライバーが日常的に使うテレマティクス以外にも様々な形でITの活用を行ってきた。