【リコール】トヨタ、久々の大規模リコール---対象72万台
トヨタ自動車は20日、『クラウン』、『マークII』など72万台あまりのステアリングギアボックスに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。95年3月から99年2月までに生産されたクラウン、マークII、『クレスタ』、『チェイサー』の合わせて72万4419台。
【新聞ウォッチ】トヨタ、燃料電池車に不具合、計画にブレーキも……
トヨタ自動車が昨年末、ホンダと同時に官庁などに納入した世界初の燃料電池車のうち1台に不具合が発生し、すべての車両の自主回収に乗り出したという。きょうの日経が報じているが、29日に予定していた愛知県や東京ガスなどへの6台の納入も延期する。
【株価】りそなの影響で全面安---トヨタとホンダは反発
りそなホールディングスの公的資金注入の決定を受け、全体相場は3日続落。売り急ぐ動きは見られないが、自動車株はほぼ全面安となった。一方、トヨタ自動車が10円高ながら5日ぶりに反発し、ホンダも50円安の3930円と3日ぶりに反発。
「たのみこむ」から『サバンナRX-3』『クルーガーV』ガレージキット!!
商品リクエストショッピングサイト「たのみこむ」を運営する株式会社エンジンは、ガレージキットファンの間で高い評価を受けているメーカー「スタジオ27」の共同プロジェクトで、『1/43サバンナRX-3ガレージキット』、『1/24クルーガーVガレージキット』の2商品の限定受注生産の仮注文受付を開始した。
トヨタも参戦、米インセンティブ・レース…ビッグ3惨敗か
アメリカでの熾烈な自動車販売のインセンティブ合戦が続く中、トヨタもGMなどビッグ3が現在のインセンティブを維持するのなら、同等のサービスを提供する意志がある、と発表した。3月決算で116億ドルもの黒字を出しているトヨタが本格的にビッグ3を相手にインセンティブ合戦をくりひろげれば、ビッグ3が惨敗する、と予想するアナリストも。
トヨタのカーナビ新モデル---業界初、ETC内蔵
トヨタ自動車が15日から発売した販売店オプションのDVDナビは、個性のある5機種を設定した。有料道路自動料金支払いシステムのETCを業界で初めて内蔵した「DVDナビTV CDチューナー(E)」(21万円)が登場。
トヨタのカーナビ新モデル---HDDが大幅に進化
トヨタ自動車は、販売店オプションのナビゲーションの新モデル10機種を設定し、15日から発売した。HDD(ハードディスクドライブ)ナビは、ラインアップを強化して新たに3機種を設定した。全機種にDVDビデオ再生機能とHDDへの音楽録音機能も標準装備した。
【トヨタ『ラウム』発表】開口部分拡大はウェルキャブの作りやすさに貢献
最近のトヨタ車はニューモデル発表と同時に福祉車両の「ウェルキャブ」もラインナップすることを常としている。そして特販・特装車両部の中島秀昌・ウェルキャブグループ長は「ラウムほどウェルキャブのコンセプトに合致したクルマはない」と語る。
【トヨタ『ラウム』発表】助手席シートには工夫がいっぱい
センターピラーレス構造としたパノラマオープンドアの採用で、これまでにない開放感を得た新型『ラウム』だが、その開放感に貢献したのはドアだけではない、タンブル構造を採用し、折り畳みが可能となった助手席シートも忘れてはならない。
トヨタ『プロボックス』、『サクシード』に特別仕様車
トヨタ自動車は、『プロボックス』と『サクシード』のワゴンに特別仕様車「F“エクストラパッケージ・リミテッド”」と「TX“Gパッケージ・リミテッド”」を設定して15日から発売した。ハイグロス(高光沢)塗装を施したラジエターグリル、専用シート表皮&ドアトリムなどを装備し、使用性や高級感を向上した。
