
【東京オートサロン10】トヨタ プリウス 3変化…由良デザインやTOM'Sも
トヨタといえば『プリウス』が元気だが、東京オートサロンのブースでは、そんなプリウスのコンセプトカーが3台展示された。

【株価】決算発表ひかえ様子見ムード
全体相場は3日続落。米国株高を受けて買いが先行して始まったが、アジア市場の軟調から急速に買い意欲が減退。主力企業の決算発表控えとあって模様眺め気分が強まり、平均株価は前日比27円安の1万737円と小幅安。自動車株は高安まちまちとなった。

【東京オートサロン10ライブラリー】トヨタ TOM'S プリウス
レーシングチーム「TOM'S」によりカスタマイズされたプリウスは「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能をバランスよく調律され、更に美しさと利便性をも手に入れた。

【東京オートサロン10ライブラリー】トヨタ プリウス Gスポーツ
“ハイブリッド・シナジー・スポーツ”。優れた環境性能と走る楽しさを高次元でバランス。“MOONCRAFT YURA STYLE”による新感覚フォルムの提案。(東京オートサロン 2010 with NAPAC。1月15 - 17日、幕張メッセ)

【東京オートサロン10ライブラリー】トヨタ マークX Gスポーツ
FRのスポーツセダンを復活させたいという想いから、新型『マークX』を更なる高性能スポーツセダンへカスタマイズ。

【東京オートサロン10ライブラリー】トヨタ TLC ランドクルーザー200
ダカールラリー・市販車ディーゼル部門にTLC(チームランドクルーザー・トヨタオートボディ)から参戦するラリー仕様車。TLCは市販車部門にて5連覇を達成中。

【東京オートサロン10ライブラリー】トヨタ ヴォクシー Gスポーツ
ミニバンでも走りの楽しさを忘れられない人へ送るスポーツモデル。スポーティさに合わせて、エレガントさ、アグレッシブさを表現したスタイルになっている。(東京オートサロン 2010 with NAPAC。1月15 - 17日、幕張メッセ)

【東京オートサロン10ライブラリー】トヨタ GRMN FR ホットハッチ
「若い人たちに、楽しいFRで遊んでもらおう」という目的のもとに開発されたコンパクトFRがトヨタ『GRMN FR ホットハッチコンセプト』。2BOXボディというホットハッチをコンセプトに、1.5リットルエンジンをフロントに縦置きで搭載した。

【東京オートサロン10ライブラリー】トヨタ SAI モデリスタ
そのフォルム、機能に誰もが次世代の走りを予感する。ハイブリッドカーの先進性や高機能に「自分らしさ」を加え、新しい走りのスタイルをトータルコーディネートした。(東京オートサロン 2010 with NAPAC。1月15 - 17日、幕張メッセ)

【株価】円相場高止まりで自動車株は全面安
全体相場は続落。円相場が強含みを受け、輸出関連株を中心に利益確定の売りが上値を押さえる展開。平均株価は前日比90円安の1万0764円と下落した。円相場が1ドル=90円台半ばで高止まりしたことから自動車株は全面安となった。