
【株価】提携の日産、小幅続落
日米当局の低金利政策継続に対する期待から、金融株を中心に買いが先行。ギリシャ財政問題への警戒感から一方的に買い上がる展開とはならなかったが、アジア市場の堅調が下支えし、平均株価は前日比10円高の1万1292円と小反発して引けた。

トヨタ、パキスタンの合弁会社が累計生産35万台達成
トヨタ自動車は6日、パキスタンのハビブ財閥との合弁生産販売会社であるインダス・モーター社(IMC)が20周年を迎え、記念式典と同時に生産累計35万台達成を記念したラインオフ式を実施したと発表した。
![[動画]アップル iPad、早くも車載仕様!? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/257255.jpg)
[動画]アップル iPad、早くも車載仕様!?
アップルが3日に米国で発売した新型携帯端末、『iPad』。このiPadを、早くも車載エンターテインメントシステムとして、車両に組み込んだ人が現れた。

【トヨタ パッソ 試乗】メイキャップ効果でシンプルな可愛さ…千葉匠
トヨタ『パッソ』およびダイハツ『ブーン』の開発を指揮した鈴木敏夫チーフエンジニアによれば、デザインテーマは「素の美しさ」。なるほど4つのタイヤがボディの四隅に踏ん張る健康的な2BOXフォルムなのだが、「素」を主張するにしてはちょっとキャラが濃い。

【株価】円相場の強含みを嫌気し反落
全体相場は4日ぶりに反落。2月9日を底値に上昇基調を続けてきたとあって、高値警戒感が台頭。

【トヨタ マークX 試乗】先入観を覆す上質セダン…青山尚暉
ハイブリッドでもなく、スライドドアを持つわけでもなく、エグゼなソファ感覚の後席を備えているわけでもないオーソドックスなFRセダンにして、誰もが「部長」に昇格したような豊かな気分(!?)になれる、セダンの良さを再認識させてくれる1台が新型『マークX』だ。

トヨタ ヴィッツ 特別仕様車、ベース車よりも低価格
トヨタ自動車は5日、『ヴィッツ』に特別仕様車B“Sエディション”を設定、同日より販売を開始した。装備を見直し、ベース車よりも2万円安い、106万円とした。

【株価】円相場軟化で自動車株ほぼ全面高
全体相場は3日続伸。米雇用統計の改善、為替円安を好感し、輸出関連株を中心に買いが先行した。上値は利益確定の売りが押さえたが、平均株価は終日プラス圏で推移。前週末比53円高の1万1339円と2008年10月1日以来の高値水準で引けた。

【新車値引き情報】1.3リットル以上の新車を150万円以下で購入できる!!
あるていど大きい車の、お得な割引情報をお届け!! 『プレマシー』や『アクセラ』も150万円以下で買えます。『デミオ』なら100万円以下も射程内。ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。

【新車値引き情報】桜吹雪にまみれてこの車を買う!!
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・モデルチェンジ前期型などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。