
トヨタ、インド工場拡張へ…エティオス 増産
中国に次いで、新車市場の大きな成長が見込まれるインド。そのインドで、トヨタ自動車が生産能力の増強を計画していることが判明した。

トヨタのドラえもん新CM…ジャイアン、ジャイ子が初共演
トヨタ自動車は、「ドラえもん」実写化CMの第8話「ジャイアンジャイ子の芸術の秋」篇(30秒)を9月7日から全国でオンエアを開始する。

トヨタ、先端技術共同研究公募のテーマを募集
トヨタ自動車は、先端科学技術研究を行う大学・研究所の研究者から、トヨタが考える技術ニーズに基づいた研究テーマを広く公募し、共同研究を実施するための第12回「トヨタ先端技術共同研究公募」のテーマ募集を9月6日より開始した。
![オーリスCM、美しすぎる「尻」の持ち主…スタブ・ストラシュコさんインタビュー[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/472467.jpg)
オーリスCM、美しすぎる「尻」の持ち主…スタブ・ストラシュコさんインタビュー[動画]
トヨタ『オーリス』のCMで強烈な印象を残すモデルのスタブ・ストラシュコさんが「東京ガールズコレクションin名古屋」のトヨタブースへ出演するため来日した。

NEDO、リチウムイオン電池の反応メカニズムを分析する設備が完成
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、トヨタ自動車などとともに、大強度陽子加速器施設「J-PARC(茨城県東海村)」に建設を進めてきた世界最先端の蓄電池専用解析施設「RISING中性子ビームライン(SPICA)」が完成したと発表した。

太平洋工業、トヨタ東日本の若柳工場を取得…プレスから溶接までの一貫生産
太平洋工業は、トヨタ自動車東日本が本社工場に集約する予定の「若柳工場」(宮城県栗原市)を12月をメドに取得すると発表した。栗原市と工場立地協定も締結した。

トヨタ、サステイナビリティレポート2012を発行…被災地復興の取り組みも紹介
トヨタ自動車は、2011年度における同社のCSR(環境、社会、ガバナンス)に対する考え方、方針、取り組みをまとめた「サステイナビリティレポート2012」を発行した。

【池原照雄の単眼複眼】重責担うトヨタ、日産の九州拠点
ここ2か月でトヨタ自動車と日産自動車の九州の生産拠点を取材する機会があった。両工場のグループ内での位置付けはやや異なるが、日本のモノづくりパワーを維持するうえで最早、欠かせない重要拠点という意味では共通する。

8月の米国新車販売、トヨタとホンダは4割以上の大幅増
民間調査会社のオートデータ社は9月4日、8月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は128万5202台。前年同月比は7月の8.9%増を上回る19.9%増で、15か月連続で前年実績を上回った。

8月のトヨタ米国新車販売、40.2%の大幅増
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は9月4日、8月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は18万8520台。前年同月比は40.2%増(季節調整済み)と、7月の26.1%増を上回る大幅増を記録している。