【ジャパンボートショー12】ホンダ、4ストローク船外機やポータブル発電機を展示
ホンダは、3月1日から4日までパシフィコ横浜(屋内展示)と横浜ベイサイドマリーナ(海上展示)で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2012」に、同社4ストローク船外機のフラッグシップモデル『BF250』などを出展する。
ホンダ ガスパワー耕うん機 ピアンタ に新色を追加
ホンダは、家庭用カセットガス燃料により手軽で簡単に扱えるガスパワー耕うん機『ピアンタ FV200』に新色タイプ『ピアンタ FV200-JG』を追加し、3月1日より販売を開始する。
【ホンダ NC700X 発表】フィット の低燃費技術を応用してリッター41km
ホンダが24日から日本国内で販売を開始する新型大型バイク『NC700X』は、ガソリン1リットルあたり41kmの燃費を実現するため、コンパクトカー『フィット』で採用された低燃費技術が使われている。
【ホンダ NC700X 発表】フレームはインドで調達、フィリピンで加工、日本で仕上げ
ホンダが24日から日本国内で販売を開始する新型大型バイク『NC700X』は、製造コストを削減するために海外製部品を4割採用している。なかでもフレームはインドで調達したスチールパイプをフィリピンで一部加工し、日本で最終的に仕上げているという。
【ユーロNCAP】ホンダ シビック 新型、最高評価の5つ星
欧州で唯一の公的衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは22日、欧州向け新型ホンダ『シビック』の衝突安全テストの結果を公表した。
【株価】円相場1ドル=80円台を好感
全体相場は反発。米国景気の回復期待、欧州債務問題の一服を背景に、輸出関連株を中心に買いが先行。上値では利益確定の売りも出たが、円相場の下落も相場を押し上げた。平均株価は前日比90円98銭高の9554円ちょうどで取引終了。
ホンダ シビック 新型の次世代レーサー…開発順調
ホンダが欧州仕様の新型『シビック』をベースに開発している「NGTC」(次世代ツーリングカー)。その開発が順調に進んでいる。
【ホンダ NC700X 発表】21日時点で1500台の受注…年販計画3500台
ホンダは、24日に日本国内で発売する新型大型バイク「NC700X」の受注が21日時点で1500台に達していることを明らかにした。国内での年間販売計画台数は3500台。
ホンダの近藤会長が退任へ、岩村氏がナンバー2に
ホンダは、近藤広一会長が退任する人事を発表した。6月下旬に開催する定時株主総会で正式に決める。会長ポストは当面空席とする。
【ホンダ N BOX 試乗】何でも1番を目指したホンダの気合…松下宏
軽自動車には規格の制約があって、どう作ってもほかのクルマと同じになってしまう部分が多いもの。なのにホンダの『N BOX』ときたら、その軽自動車の規格の中で何でも1番って感じで、徹底して気合を入れたクルマ作りをしてきた。
